電令作第一一号 | 航空戦史 雑想ノート【海軍編】

電令作第一一号

いつも、ご訪問下さいありがとうございます。

やっと、1週間のまとまった夏休みが取れました。

そこで、当ブログは本日より一週間の夏休みを頂きます。悪しからずご了承下さい。

といっても、記事の更新をしないだけなんですが・・・。

日頃から屋内・野外ともに肉体労働に近い仕事を強いられている私は、もう、真っ黒に土方焼け、真っ赤に酒焼けしております。

(私の表の顔を知ると皆さんきっと驚くでしょうね・・・でも、言いませんよ、へへへ。なんせ、似合いませんからね~。っていうか、柄じゃないんですよね~。 ズバリ!!コメント欄に私の職業を書いて、当てた人には、当方が秘蔵するIBM謹製B5サイズのサブノートパソコンThinkPad535E(150Mhz←桁間違えないでね)を進呈します!!って、古すぎていらないかな~?)


さて、今更、海へ繰り出して白い出腹(性格は腹黒いが・・・)をビーチに晒しても、若い子の顰蹙を買うだけですし、女房の目が光ってますから、水着の女の子に視線を送る事も、声を掛けることすらできません。

まして、北海道生まれで45歳の私には、内地のこの蒸し蒸しした暑さが、最近どうにも体に堪えます。

では、何をするかと言うと、涼しい我が家で、姉妹ブログ「日本陸軍戦闘機隊」の更新に、ただひたすら邁進する所存なのであります。

決して、お金が無くて何処にも行けない訳ではありません。断じてありません!!

(と強調するあたり怪しいのですが・・・また、女房の英会話教室が夏休みで超忙しくて、全然構って貰えないって話もあるようです


当ブログは、記事の更新はしませんが、コメント等に対しては、きちんと反応いたしますので、そこのところはよろしくお願いいたします。

なお、「日本陸軍戦闘機隊」は、左のサイド下にあるブックマーク欄から飛んで下さい。

皆さんのご来訪を心よりお待ちしております。

(あまり訪問者が居ないので、よろしくお願いします!是非読んでね!!)


暑さが続きますが、皆さまにおかれましては、仕事をバリバリこなしてお金を稼いで、遊びもバンバンやってお金を使って、人生で一度しかないこの夏を、楽しんで過ごして下さい。