第二一〇海軍航空隊③ | 航空戦史 雑想ノート【海軍編】

第二一〇海軍航空隊③

第二一〇海軍航空隊


昭和20年2月1日現在

第三飛行隊/丙戦隊月光夜戦 保有12機、可動7機
              彗星夜戦 保有10機、可動3機(斜銃装備)、改修中7機


昭和20年2月初め

第三航空艦隊より第三飛行隊の月光に、硫黄島進出が下令された。
船団護衛と邀撃任務。


昭和20年2月3日

「硫黄島派遣隊」
早朝 月光夜戦3機が、明治基地を発進。
三番機が八丈島を通過した地点で、発動機より白煙を吹きはじめ青ヶ島東方に不時着水。
一、二番機は八丈島に不時着。
【編成】

月光夜戦3機
硫黄島派遣隊/一番機 操縦
                偵察 沢田信夫少尉
           二番機 操縦
                偵察
           三番機 操縦 園田一康飛長    発動機不調で、青ヶ島東方に不時着水 行方不明
                偵察 中上礼司一飛曹                            行方不明
【戦死者】

中上礼司  一飛曹
園田一康  飛長  (特乙1期)     

      

同日

不詳 [筆者注:調査未完]
【戦死者】

鈴木 勇        (予備13期)        *鈴鹿 


昭和20年2月4日

「神戸地区昼間B‐29邀撃」
1500~1540 零戦7機、彗星1機で基地上空の哨戒中に高度7,500~8,000 ㍍にてB‐29重爆撃機69機と交戦。
“徳島派遣隊”の紫電9機、零戦1機は会敵せず。
{米第21爆撃兵団/第73/313爆撃航空団のマリアナ出撃B‐29:110機、1457~1556に第一目標(神戸市街)、最終順位目標と臨機目標(松阪)に投弾30機、他の11機の行動は不明}
【編成】

零戦7機 彗星1機 徳島派遣隊:紫電9機 零戦1機
零戦隊・第一小隊・第一区隊

 一番機
 二番機
 三番機
 四番機
第二区隊

 一番機
 二番機
 三番機
 四番機

彗星隊・第一小隊・第一区隊

 一番機
徳島派遣隊
紫電隊・第一小隊・第一区隊

 一番機
 二番機
 三番機
 四番機
第二区隊

 一番機
 二番機
 三番機
 四番機
第三区隊

 一番機
 二番機
 三番機
 四番機
零戦隊・第一小隊・第一区隊

 一番機
【戦果】

不明
《米軍記録》

損失:2機
損傷:29機
【損害】

無し
陸軍被害:損失3機


昭和20年2月15日
1326 横須賀鎮守府は中管区に警戒警報を発令。
1342頃 先行のB‐29重爆撃機5機が、浜松付近上空に侵入、静岡、神奈川方面に分散し爆撃を行う。
1402~1455 主力は三菱重工業・名古屋発動機製作所にB‐29重爆撃機33機が投弾。浜松に54機、臨機目標に13機が投弾した。

{米第21爆撃兵団/第73、第313爆撃航空団のサイパン出撃117機、第一目標(三菱・名古屋発動               機製作所)に33機が投弾、最終順位目標(浜松)に54機、臨機目標に13機が投弾、16機が引返す}
《米軍記録》

損失:1機[帰途墜落]
撃墜:7機 不確実撃墜:8機 撃破:23機


昭和20年2月16日

「浜松上空艦載機邀撃」
0945~1015 零戦14機は、浜松上空において三層配備のF6F/F4U戦闘機/SB2C爆撃機約50機と交戦。
【編成】

零戦14機
零戦隊・第一中隊・第一区隊

 一番機 山本 泰 大尉   未帰還 行方不明 
 二番機                 編成不明:1名
 三番機                 加藤邦逵一飛曹   *撃墜:SB2C:3機

 四番機
第二区隊

 一番機
 二番機
 三番機
 四番機

第二中隊・第一区隊

 一番機
 二番機
 三番機
 四番機
第二区隊

 一番機
 二番機
 三番機
 四番機
【戦果】

撃墜:16(うち不確実4)機
【被害】

未帰還:1機 被弾:12機
【戦死者】

山本 泰  大尉  (海兵67期)  *浜松 


昭和20年2月17日

「浜松上空艦載機邀撃」
朝 浜松上空にて交戦。
【編成】

不明
【戦果】

撃墜:2機
【被害】

無し


昭和20年2月18日

硫黄島派遣隊に進出取止めを下令。


昭和20年2月19日

硫黄島派遣隊の月光1機が明治基地に帰還。
他の1機は整備が長びき、27日に帰還。

      

昭和20年3月

二一〇空は作戦主務部隊に転じる。


昭和20年3月1日

第三飛行隊/丙戦隊 月光 保有9機、可動0機



撃墜記録者〔第三飛行隊〕

木村 進飛曹長/外園正春上飛曹(月光)  

 撃墜:B‐29重爆撃機1機 撃破:B‐29重爆撃機3機以上(19年12月~20年1月)
水木 泰少尉/松島  一飛曹 (彗星)  

 撃墜:B‐29重爆撃機1機(三号爆弾により)


以下、④に続く。 


【参考文献】

テーマ一覧「主要参考文献・資料」を参照下さい。 

 

[筆者注:調査未完につき、今後大幅に加筆・改訂を予定しております] 

 

初稿  2005-05-02