横浜海軍航空隊④
横浜海軍航空隊④
昭和17年5月26日
横須賀航空隊・水上機隊で二座水偵よりの転換教育を終え、編成の終了した横浜航空隊・水上戦闘機分隊[分隊長:佐藤理一郎大尉/常用9機 補用3機]は、特設水上機母艦「聖川丸」で、横須賀をラバウルに向け出港。
【分隊長】
佐藤理一郎大尉 (海兵66期)
【飛行分隊士】
平橋読千代飛曹長
小藤久輝飛曹長
堀 竜生一飛曹 ( ? )
小林重人一飛兵 ( ? )
松井三郎一飛兵 ( ? )
辻 正二郎二飛兵( ? )
昭和17年6月3日
水上戦闘機隊がラバウルに到着した。
当時、ラバウル水上基地には横浜空のラバウル残留隊と、「聖川丸」飛行機隊(3月中旬、「聖川丸」が内地帰還の際残留した)が展開していた。
陸上機の主力は、ニューギニアのラエに進出していた。
昭和17年6月5日
「ラバウル上空哨戒」
昭和17年6月10日
「ラバウル上空哨戒」
早朝 二式水戦5機で哨戒中に5機が来襲、1機が攻撃したが効果は不明。
一番機 平橋読千代飛曹長
昭和17年6月22日
在ラバウル水上基地主力のツラギ基地への移動が下令。
横浜空水戦隊は6月29日までラバウルの上空哨戒を実施したが、その間、2度来襲した敵機を追撃したが、捕捉できなかった。
昭和17年7月4日頃
水戦隊がツラギ島対岸にあるフロリダ島水上基地に進出。
昭和17年7月5日
「ツラギ方面上空哨戒」
昭和17年7月6日
「ガダルカナル島上空邀撃戦/フロリダ島基地」
フロリダ島基地より二式水戦が発進。
ポートモレスビーより偵察に来た、ボーイングB17「フライングフォートレス」四発重爆撃機を邀撃。
昭和17年7月10日
「ツラギ方面邀撃」
2機のコンソリデーテッドB24「リベレーター」四発重爆撃機を邀撃。
1機を撃墜、初戦果を挙げる。
【戦果】
撃墜:B24爆撃機1機
昭和17年7月17日
「ガダルカナル方面邀撃」
フロリダ島基地より二式水戦が発進。
ポートモレスビーより偵察に来た、ボーイングB17・フライングフォートレス四発重爆撃機を邀撃。
【編成】
不明[筆者注:調査未完]
堀 竜生一飛曹
【戦果】
撃墜:B17爆撃機1機
【被害】
損失:二式水戦1機[未帰還]
【戦死者】
堀 竜生一飛曹 ( ? ) 水戦隊
昭和17年7月23日
「ガダルカナル方面邀撃」
フロリダ島基地より二式水戦が発進。
ポートモレスビーより偵察に来た、ボーイングB17「フライングフォートレス」四発重爆撃機を邀撃。
【編成】
不明[筆者注:調査未完]
松井三郎一飛兵
【戦果】
不明
【被害】
損失:二式水戦1機[未帰還]
【戦死者】
松井三郎一飛兵 ( ? ) 水戦隊
昭和17年7月31日
ボーイングB17「フライングフォートレス」四発重爆撃機7機がツラギに来襲。
以下、⑤に続く
[筆者注:初稿。調査未完のため、今後大幅に校正予定です]
昭和17年5月26日
横須賀航空隊・水上機隊で二座水偵よりの転換教育を終え、編成の終了した横浜航空隊・水上戦闘機分隊[分隊長:佐藤理一郎大尉/常用9機 補用3機]は、特設水上機母艦「聖川丸」で、横須賀をラバウルに向け出港。
【分隊長】
佐藤理一郎大尉 (海兵66期)
【飛行分隊士】
平橋読千代飛曹長
小藤久輝飛曹長
堀 竜生一飛曹 ( ? )
小林重人一飛兵 ( ? )
松井三郎一飛兵 ( ? )
辻 正二郎二飛兵( ? )
昭和17年6月3日
水上戦闘機隊がラバウルに到着した。
当時、ラバウル水上基地には横浜空のラバウル残留隊と、「聖川丸」飛行機隊(3月中旬、「聖川丸」が内地帰還の際残留した)が展開していた。
陸上機の主力は、ニューギニアのラエに進出していた。
昭和17年6月5日
「ラバウル上空哨戒」
昭和17年6月10日
「ラバウル上空哨戒」
早朝 二式水戦5機で哨戒中に5機が来襲、1機が攻撃したが効果は不明。
一番機 平橋読千代飛曹長
昭和17年6月22日
在ラバウル水上基地主力のツラギ基地への移動が下令。
横浜空水戦隊は6月29日までラバウルの上空哨戒を実施したが、その間、2度来襲した敵機を追撃したが、捕捉できなかった。
昭和17年7月4日頃
水戦隊がツラギ島対岸にあるフロリダ島水上基地に進出。
昭和17年7月5日
「ツラギ方面上空哨戒」
昭和17年7月6日
「ガダルカナル島上空邀撃戦/フロリダ島基地」
フロリダ島基地より二式水戦が発進。
ポートモレスビーより偵察に来た、ボーイングB17「フライングフォートレス」四発重爆撃機を邀撃。
昭和17年7月10日
「ツラギ方面邀撃」
2機のコンソリデーテッドB24「リベレーター」四発重爆撃機を邀撃。
1機を撃墜、初戦果を挙げる。
【戦果】
撃墜:B24爆撃機1機
昭和17年7月17日
「ガダルカナル方面邀撃」
フロリダ島基地より二式水戦が発進。
ポートモレスビーより偵察に来た、ボーイングB17・フライングフォートレス四発重爆撃機を邀撃。
【編成】
不明[筆者注:調査未完]
堀 竜生一飛曹
【戦果】
撃墜:B17爆撃機1機
【被害】
損失:二式水戦1機[未帰還]
【戦死者】
堀 竜生一飛曹 ( ? ) 水戦隊
昭和17年7月23日
「ガダルカナル方面邀撃」
フロリダ島基地より二式水戦が発進。
ポートモレスビーより偵察に来た、ボーイングB17「フライングフォートレス」四発重爆撃機を邀撃。
【編成】
不明[筆者注:調査未完]
松井三郎一飛兵
【戦果】
不明
【被害】
損失:二式水戦1機[未帰還]
【戦死者】
松井三郎一飛兵 ( ? ) 水戦隊
昭和17年7月31日
ボーイングB17「フライングフォートレス」四発重爆撃機7機がツラギに来襲。
以下、⑤に続く
[筆者注:初稿。調査未完のため、今後大幅に校正予定です]