第九五五海軍航空隊
佐世保鎮守府所管(常設)
第九五五海軍航空隊
【開隊】
昭和19年8月1日
【装備機種】
水上偵察機
【原隊/原駐地】
佐世保航空基地(長崎県)
【最終所属】
第三南遣艦隊
【解隊】
敗戦時
【司令】
【飛行長】
森田 博 少佐
昭和19年11月18日
「筆者注:調査未完」
パラワン島付近
【戦死者】
森田 博 少佐 (海兵 期)
昭和19年12月31日
【戦死者】
石崎一朗 少尉 (予備14期〈東商大〉/飛行要務専修) *ミンドロ島
昭和20年2月4日
【戦死者】
村尾 勤 少尉 (予備14期〈高松高商〉/飛行要務専修) *比島
昭和20年3月1日
【戦死者】
中牟田秀雄少尉 (予備14期〈神商大〉/飛行要務専修) *パラワン島
橋本昌夫 少尉 (予備14期〈九大〉/飛行要務専修) *パラワン島
昭和20年6月17日
【戦死者】
小川 博 少尉 (予備14期〈早大〉/飛行要務専修) *比島
昭和20年8月10日
【戦死者】
沢田義雄 少尉 (予備14期〈東商大〉/飛行要務専修) *ザンボアンガ
【特記事項】
フィリピン・ミンダナオ島ダバオに配備された。
派遣隊をザンボアンガ、ミンドロ島、パラワン島に置いた?
[筆者注:調査未完のため、今後大幅に加筆・改訂を予定しております]
初稿 2005-02-03