南西諸島海軍航空隊
南西諸島海軍航空隊
【開隊】
昭和19年7月10日付
南西諸島の航空基地を整備するのが主任務。
【所属】
第二航空艦隊・第二十五航空戦隊
第二十五航空戦隊は飛行機部隊を持たず、指揮下には南西諸島海軍航空隊のみ。
司令部は編成準備地の鹿児島から数日後に沖縄・那覇市の小禄飛行場に移動した。
【二十五航戦・司令官】
菊池朝三 大佐 (海兵45期/第7期航空術学生)
【二十五航戦・航空参謀】
奥宮正武 中佐 (海兵58期/第24期飛行学生) 19年7月10日付~
三浦憲太郎中佐 (海兵) 19年8月13日~
【司令】
棚町 整 中佐
【整備長】
昭和20年6月14日
【戦死者】
岩崎太郎 少尉 (予備14期〈九大法〉/飛行要務専修) *沖縄
春日正治 少尉 (予備14期〈慶大経〉/飛行要務専修) *南西諸島
昭和20年6月15日
【戦死者】
杉本芳樹 少尉 (予備14期〈京大経〉/飛行要務専修) *沖縄
【備考】
小禄飛行場
嘉手納飛行場
喜界島飛行場
宮古島飛行場
石垣島飛行場
【参考文献】
テーマ一覧「主要参考文献・資料」を参照下さい。
[筆者注:調査未完、今後、大幅に加筆・改訂を予定]
初稿 2005-01-27