生きがい | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今季浦和レッズ主将が決定!!
この自称サポーターへ言い返したシーンは
きっと布石〔未来(さき)のための現在(いま)〕
今季きっと輝いてくれることでしょう。

元々は福田正博選手推しで浦和レッズサポの自分

大好きだった阿部勇樹選手の引退以降

近年は浦和レッズサポながら推しが特にいなく
誰を推そう…なぜ浦和を応援してるのだろう…
自問自答の日々ではありましたが…
今季は関根貴大主将を信じます!!

大切な〔生きがい〕
改めて学び

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12885395008.html


ちょっと疲れ気味でたくさんの方々に
心配をかけてしまっているので
(現段階で週末プログラム予約ないため)
明日2/8(土)明後日2/9(日)はお休みいただき
家族サービスという名で癒されてきます( ̄▽ ̄;)
ご参加検討中だった方々申し訳ございません…

その分…

来週いっしょにはしゃぎましょう!!



さて。
スクールが始まる前からみんなで楽しむキッズ生

ある有名な指導者は言います
現在(いま)必要なのは教えようとする大人より
子供達が自由に遊べる公園なのだと。
キラリスポーツパークもそんな空間でいたいな♪

それでは
2/6(木)キラリキッズスクール
もちろん自分達で考えながら楽しみながら
今週は【Pannaゲーム】
自然と守備戦術のための原理原則へ近付く様子
攻撃側の子供達ならではの自由な発想力
そしてキラリキッズらしいトランジション



6年生達の頭に次々と浮かび上がるアイディア
それは身体の向きはもちろん【観る】大切さ
原点であり応用に絶対欠かせないもの

やはり目(観る)耳(聴く)なのです。

最後の最後まで盛り上がった勝ち残りゲーム 
今年の6年生達とこうして盛り上がれるのも
本当にあとわずかとなってきました(T_T)

まだまだ考えながら楽しみながら
未来(さき)のための現在(いま)
このテンション
このコミュニケーション
やがて貴方達を動かしていく
モチベーションとなっていくから!!