ここからの4年間を見守ろう | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

日本のために…

いや日本の未来(さき)のために

戦ってくれた侍達には感謝しかないですね。


ブラジル代表vs韓国代表戦まで観ながら

〔想い〕をおもわずブログに書き込みましたが

選手達はどうか泣かずに帰国して

笑顔で記者会見等のぞんでもらいたいなと。


ここからが1番大切で

ここからがサッカー日本代表の

本当の凄さなんだと!


勝ち(かち)より価値(かち)

いつも子供達に伝えている言葉のひとつですが

そもそも『かち』とは何なのか?


このクロアチア戦に敗れてしまったものの

前田大然選手のゴールに興奮しませんでしたか?

むしろゴール前から果敢にプレスをかけ続け

何度も走るあの姿に感動しませんでしたか?




世界中の人々にサッカー日本代表のユニフォーム

またはグッズが売れまくったそうで

気がつけば観客席は日本人以外のサポーターも

我らサッカー日本代表を応援していたあの姿

たしかに我々のサッカーが世界を魅了したのです。

たしかにそこには『かち』があったのです。


そして


最後まで本当に素晴らしかった森保一監督

真の侍はやはり彼だったのではないでしょうか?

これまでどれだけの批判があったか

その批判にすら感謝できる心

それ以上に「サッカー」というスポーツに

興味関心もってもらえることの大切さを

ずっと理解されていたからこそ。


またもや手のひら返しなのか負けた途端

戦犯探しやら戦術批判やら

SNSでは監督経験のない元代表選手やら

知識だけでごまかすYouTuberなどいるようですが

そもそも『監督』って貴方達には無理な話で

知識や経験と同じくらい人心掌握能力が必要で

気配り心配りも含めて森保一監督は一流。



なんなら『指導者』として

『育成』に関わるものとして

こうして結果論で悪い部分ばかり指摘する者に

大切な未来ある子供達を任せられますか?

技術力の前に人間力



最後まで素晴らしかったサッカー日本代表

最後までたしかな道標となった森保JAPAN


世界を驚かせ変化進化感化させたサポーター

この2022年カタールワールドカップを

きっとたくさんの方々が今後も語られるでしょう
さぁここからのサッカー日本代表選手達を

ここからの日本サッカー界をみててください?

我々はまだ負けてなんていない。

決して弱くなんてない。




日本サッカーは終わらない!!



…ワールドカップはまだまだ続く(  ̄▽ ̄)

できることならこの機会に

世界をも見守っていただけたらなと。

サッカーって本当に素晴らしいのです。



…個人的なMVPはやっぱり影山優佳さん(笑)

元サッカー日本代表選手達に愛される理由

みんな心にゲーゲンプレスされましたね(゚Д゚;)笑

「#影山寝ろ」

「#影山寝てるよ」

最高だな(笑)






さて。

サッカー日本代表の活躍は

子供達にもたしかな刺激と

モチベーションを与えてくれたようです♪

12/6(火)キラリキッズスクール
〔火曜U-6クラス〕





楽しむことが何より大切なことだから(*^^*)

この時間こそなによりのモチベーション♪


〔火曜U-9クラス〕

こうして6年生が卒団する前に

あと何回こうしてチャレンジできるかな?

まだまだみんなで考えながら楽しみながら


〔火曜U-12クラス〕

みんなワールドカップ観てましたね~( ̄▽ ̄;)

【3分2点先制ゲーム】

いつも以上に白熱!?

火曜U-12クラスには前田大然選手よりも速い?

イチトダイゼンが盛り上げてくれました(笑)

みんなで対策をとる考動コミュニケーション

さらなる成長へとつながっていく\(^^)/



サッカー日本代表の今回の活躍が

そしてこれからの4年間で魅せてくれる

ここから這い上がる力がまた

子供達のモチベーションとなってくれる。