未来(さき)へ ~頑張れ女子フットボーラー~ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

子供達に
「夏休みの思い出は?」

と、聞いたら結構

「映画観に行った~♪」

多かったな(*^^*)


予告編で第3弾というのも珍しいですが

特典なども含め映画も同じ作品を何度も

観に行く時代なのですかね( ̄▽ ̄;)



ともあれ日本が世界に誇るONE PIECE

こうしてまだまだ評価されるのが嬉しい。





さて。


キラリキッズスクールでは

1ヶ月無料体験というのを

施設OPENからずっと行ってきました。

一時期コ●ナで不要不急の外出がなんたらと

変な風潮になった時期に休止するまで

40ヶ月以上連続で体験参加してもらえてました。




今月もたくさんの新しいお友達が体験予定(*^^*)

また新たな〔出会い〕が子供達の成長へ♪

と、いうわけで

9/6(火)キラリキッズスクール
〔火曜U-6クラス〕

今月の最年少体験(*^^*)

年中さんの女の子(生まれた頃から知っている…)

ついに体験へ\(^^)/


もしも1ヶ月の体験後に入会してくれたなら

キラリキッズスクールとして

13年連続でレディースプレイヤーが

在籍したことになります。


かつては世界一にもなった我が国。


まだまだ日本の女の子達を取り巻く環境は

とても世界一の国とは言えません。

改善されたとも言えません。

まだまだ女の子達も楽しめる場

提供し続けてあげたいな(*^^*)



できなかったことができるようになる喜び♪


〔楽しさ〕のなかにある〔嬉しさ〕

これからもさらに広がっていくといいね(*^^*)




〔火曜U-9クラス〕


なんだかんだ久しぶりの再会もあり

やはりまずは《コミュニケーション》


今月のテーマは《判断》

様々な【ボール落としロンド】のなかで

自分なりの《認知》から判断をチャレンジ♪


この想像力と創造力(゚Д゚;)

子供達には無限大の可能性しかない♪


ん?( ̄▽ ̄;)笑


ちなみにU-9クラス終了後には

お兄さん達とコミュニケーションをとり

ゲームに混ぜてもらうけんせい(2年)

そして補食をしてから自主トレ。

これまた大切な時間です♪



〔火曜U-12クラス〕

こちらもグループ分けの度に改めて自己紹介

そして夏休みの思い出を語り合う(  ̄▽ ̄)笑

…ONE PIECEやはり人気♪


慣れてきたら足でもチャレンジ♪ 


さぁ今月どのように変化進化感化していくか?

楽しみにしておこう♪


最後は【2点先制ゲーム】

大切なのはプランニング。

そして自分達で話し合い

勝ち(かち)より価値(かち)

同じ方向を目指すことから(*^^*)


1試合毎にどのようなことを話し合えるか

新しい課題として
『試合中に作戦を変更するには?』

さぁどうなるかな?(*^^*)


今月も考えながら楽しみながら

未来(さき)のための現在(いま)









◆おまけ◆

大切に使わせていただきます(*^^*)

改めてありがとう♪