やはり10代とか聞く歌はあまりわかりませんが
良い歌というのは世代なんか超えて
胸に響いてきます。。。
ペットを飼ってる人はきっと涙するのでは?
ペット飼ってなくても自分泣きそうでした(苦笑)
やはり自分のことよりも
ついつい感情移入してしまうほうが
もう年齢的なものかついつい涙が…
ついつい見守りたくなってしまいます。
ダチョウ倶楽部いつまでも頑張ってほしい…。
…そしてまたあの曲のPVを観てしまう。
未来(さき)まで語り継がれて欲しいな…。
さて。
自分が『監督』という役職が好きでないのは
プロフェッショナルではないチームでは
やはり飼い犬状態と言いますか…

こんなに大切なポジションはないのです。
そこには選手との絶対的な信頼感が必要で
サッカー日本代表の監督とか批判される方々は
本当に無知すぎて素人すぎてうらやましい。

普段ならガンバ大阪を話題にはしませんが
今回の件に関しては片野坂監督が気の毒すぎて…
長期政権で見守るつもりもなければ
心中するくらいの強い気持ちもないフロントでは
今後も難しいのでは?
片野坂監督にはとりあえずゆっくりしていただき
またどこかで長期にわたり選手達と信頼を築き
素晴らしいチームを創りあげてもらいたい。
さて。
昨夜前身もみほぐしで身体をメンテナンス。
昼間は草刈りで可動域を確認したところで

8/17水曜個サル
雨が心配されましたが
開催できて良かった\(*^^*)/
自分も久しぶりにいっしょに
蹴らせていただきました★
今夜は涼しくてフットサル日和でしたね(  ̄▽ ̄)
今夜の8/17水曜個サルの様子はTikTokでも♪
◆おまけ◆
いよいよ明日から6thステージがスタート!!
個人戦術でますますゲームが楽しくなる♪
子供達が〔楽しい〕なかにさらに〔嬉しい〕を
みつけてモチベーションもテンションも
そしてもちろんコミュニケーション
上がってくれますように\(*^^*)/
