誰もが自分の視野の限界を世界の視野の限界だと思っている | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

今日6/24(金)午前中はフットサル女子達が
暑さにも採れたて野菜の安さにも負けずに
頑張ってボール蹴っていらっしゃいましたが
いよいよなでしこJAPANの【Team Cam】
いわゆる女子サッカー日本代表の裏側がスタート
かつて世界一にも輝いた我が日本の
フットボール女子達を取り巻く環境は
本当に変化進化感化されているのでしょうか?

『環境』ってチームだけ?家族だけ?

我が国の代表監督は結果をだしても批判され
昨年最優秀監督賞でも半年後にも批判され
『言論の自由』を都合良く利用して
モラルのないコメントばかりで民度の落ちた国で
優秀な外国人監督の誰が魅力を感じますかね?

最近倫理からも〔学び〕はたくさんあるなと思い
改めてフットボールも私生活でも
視野を広げることの大切さを感じます。

子供達にも改めて『観る』の奥深さ
今月は体感してもらってきました。
もちろん広げるのは視野だけではなく

広げるのは人生の選択肢なのですよね。
やはり自分にとっての倫理はフットボール。
と、いうわけで

6/24(金)キラリキッズスクール
〔金曜U-9クラス〕
自分達で【4ゴールゲーム式2対2】
1人では乗り越えられないことも2人でなら
1人の時と変えなければいけないのは
まず真の『観る』ための視野から\(^^)/

『観る』べきものがたくさんあった練習から
ゲーム〔試合〕に何を活かせるのか?

来月も考えながら楽しみながら(*^^*)

U-9クラスとかU-12クラスとか関係なく
いっしょに楽しく蹴り始める光景を見守り…

〔金曜U-12クラス〕
こちらも【4ゴールゲーム式2対2】
《楽しい時間は自分達で創る》
これもまたキラリキッズスクールの倫理(*^^*)

最後はたっぷりゲーム。
今月のテーマを意識しながら自分達で作戦タイム
想像して創造しようではないか\(^^)/
来月も考えながら楽しみながら
まだまだ未来(さき)のための現在(いま)

今月もたくさんの体験希望
ありがとうございましたm(_ _)m
さらに体験中の新しいお友達に対しても
誰がどんな素晴らしい〔コミュニケーション〕
これからも期待してます♪
そして


早速『キラリキッズの部』
満員御礼となりましたので
わずかですが定員枠を増加。
ご予約はお早めにm(_ _)m

こちらも早めのご予約ありがとうございました。
まだ多少予約枠ございますがお早めに(゚Д゚;)




◆おまけ◆
夜は大人達の時間★

今夜も2コート6チーム開催となった
6/24金曜個サル
盛り上がった様子はまた改めて\(*^^*)/

今月のキャンペーンもあとわずか!


来月でキラリスポーツパーク6周年

めちゃくちゃお得な7月のキャンペーン
こちらもお楽しみに\(^^)/

