嬉しい誤算 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

面白い企画だけど…


じつは経営としてあまりよろしくない…。


https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/02/04/kiji/20220204s00002179570000c.html 


たしかに観客席を埋めることによる効果は


様々な利点があります。


ただ入場料の問題としてではなくて


無料(ただ)というのはデメリットも多いのも事実。



様々なイベント・講演会じつはクレーム・苦情は


無料イベントのほうが圧倒的に多いのです。


もちろん無料だからといってサービスの低下とか


許されるわけではないということも理解してても


少し言いにくいですが


「無料なんだから参加してやるか」という人達


やはりその層からクレーム・苦情が多いのには


それなりのたしかな理由があるのです( ̄▽ ̄;)





インパクトを与えつつ観客動員増やしたいなら



入場料はとりつつ付加価値のある限定品とか


来場特典で話題性を狙うとかが大事なのです。


ドイツとかでは入場料安いんですよね。


みんなスタジアムでビール飲んでくれるので(笑)




もちろんJリーグの各施設で早くまた


満員のなかで…大歓声のなかで…


選手達が躍動できる日を心より祈っております。






さて。

2/4(金)キラリキッズスクール
〔金曜U-9クラス〕


体験・曜日振替等新しいお友達が増えた時

やはりまだまだ〔コミュニケーション〕ですね。

自分が…自分達が苦しくなった時に

〔コミュニケーション〕が助けてくれたよね?

本当に困った時にこそ発揮すべき能力。

まだまだ日々〔学び〕だね。



嬉しい誤算はずっと1年生の女の子が

【言語化】頑張ってくれ他の子達にルール確認

ずっと伝え続けるチャレンジをしていた姿。

来年度、今の年長さん達が小学生になっても

安心して任せられる(*^^*)


〔金曜U-12クラス〕

こちらのクラスはとにかく〔はしゃぐ〕

もちろんしっかりルール理解しているからこそ。





1年間本当にみんなで仲良く楽しくここまできた

だからこそまだまだ今月も来月も最後まで

考えながら楽しみながら

未来(さき)のための現在(いま)



いよいよ明後日


今から楽しみだ\(*^^*)/