冬のお楽しみ♪ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今日はなかなかの寒さでしたね( ̄▽ ̄;)

一時的に天気予報で雪マークが表示された時

どうしようかと思いました(苦笑)




さて。


もう今から冬休みが楽しみですね\(*^^*)/

気がつけばもう来週には冬休みの地域も…。

クリスマス…お正月…高校サッカー…

昔からなぜかワクワクするのは変わらない♪

でも寒いのは嫌(苦笑)



と、いうわけで

子供達は寒くても元気です( ̄▽ ̄;)

12/14(火)キラリキッズスクール
〔火曜U-9クラス〕

今月のテーマは【実行】

本当に思った通りに身体を動かせているのかな?

【1対1鬼ごっこ】でウォーミングアップ♪


頭で理解して身体を思った通りに動かせるから

『楽しい』だよね(*^^*)

そしてその『楽しい』のなかに

どんな『嬉しい』をみつけだせるかな?



ここでこれもまたM-T-MのT:トレーニング

できなかったことができるようになる喜び

できなかったのならどうすればいいのか?

じつは大切なのはそんなこと。

まさにこれも《勝ち(かち)より価値(かち)》


改めて【変則1対1ドリブル突破ゲーム】


お見事(ノ゚∀゚)ノ

相手をもコントロールできる『楽しさ』『嬉しさ』


せっかくなので高学年クラスのお兄さん達に

特別ルール&ハンディマッチでチャレンジ\(^^)/

圧勝(  ̄▽ ̄)笑


〔火曜U-12クラス〕


おや?

M-T-MのT:トレーニング中に

自主トレを終えたけんせい(1年)から

リクエストがあったみたいです(  ̄▽ ̄)

練習のための練習は必要ないですからね~

やはり下級生を魅了できるくらいじゃないと♪

プレッシャーに耐えないと(  ̄▽ ̄)笑


けんせいはどうしても子個サルで観た

ダブルヒールリフトをもう一度

観たかったんだよね(*^^*)

はる(6年)下級生を魅了してくれますね♪




こうして色々なものがまた引き継がれていく。




今日も楽しかったかな?

キッズスクールも今年はあと2回ずつ!

まだまだ考えながら楽しみながら

未来(さき)のための現在(いま)



いよいよ今週末が今年最後の子個サル!

さぁ2021年最後のMVPに輝くのは??

そして

こちらもいよいよ始まります!!

今の6年生達がまだ2年生( ̄▽ ̄;)

まだ可愛いな~…

この冬が最後のクリニックとなるのか…(T_T)



サムネ画面が奇跡的に現6年生の2人(笑)

まだU-9スクール生(小学3年生)だったんですね。



毎年本当にたくさんの子供達が群馬県はもちろん

茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて参加してくれ

素晴らしい〔出会い〕と〔時間〕がある冬休み


昨年は幅広いトレーニングメニューに

考えながら楽しみながら挑戦してくれた子供達

今年もある意味『チャレンジ』

たっぷりゲームをするなかで

新しい〔楽しさ〕さらに〔嬉しさ〕をみつけ

急成長できることを証明してもらうつもりです♪

今から本当に楽しみです(*^^*)