第98回親子スクール | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

早いもので今年もあとわずかですね( ̄▽ ̄;)

ちょうど4年前の今日2017年12月11日

あの頃まだ小さかった子供達も

あっという間に大きくなりました\(゚Д゚;)/

1Day大会もいよいよ来月から復活!!



そしてみんなでフットサル後にくつろいでいた

リラックススペースのサッカー漫画達も


あれからさらに増え続けています\(  ̄▽ ̄)/
 
もちろんサッカー漫画以外も…




今週も順調に増え続ける(  ̄▽ ̄)


そして

こうして教え子の試合も気軽に観れる時代に感謝

皆様熱いご声援宜しくお願いいたします。







さて。

いよいよ明日です。

我が浦和レッズ正念場の準決勝!!



再び優勝トロフィーを掲げて欲しいな。。。



天皇杯4回目の優勝目指して\(^^)/

さぁいよいよ明日から観客100%!!

スタジアムを真っ赤に染めろ!!

…ブーイングはなしで頼むぜ( ̄▽ ̄;)


阿部勇樹に有終の美を!!




と、いうわけで今日の午前はこちら♪

12/11(土)第98回親子スクール

今日は3組の仲良し親子にご参加いただけました。

パパ達とも古いお付き合いです( ̄▽ ̄;)

子供達もすっかり大きくなりました♪


親子スクールは共育教育)現場

親子で共に楽しく学んでいきましょう♪


パーソナルエリアにこだわりながら

目と耳を使いながら楽しみながらの〔学び〕


記憶と想像

そして親の役目とは?(  ̄▽ ̄)



この《楽しい時間》こそタカラモノ〔思い出〕



それではいよいよボールを使ってはしゃごう♪


普段使わない身体の使い方は未来(さき)を救う♪

お手本を観る時の注視が変わっていくと

広かっていく楽しさ(*^^*)



頑張ってチャレンジしたからこそ得た〔楽しさ〕



自分でみつけた答えは一生忘れない(  ̄▽ ̄)


パパママも頑張れ( ̄▽ ̄;)笑

…今頃家でも【お土産(宿題)】楽しんでるかな?


さらにドリブル練習

難しい言葉は使わずにダブルタッチ。

『前から伊之助の猪突猛進』

もう現在(いま)の時代の魔法の言葉です( ̄▽ ̄;)

↑やはり鬼滅の刃人気は根強い( ̄▽ ̄;)


パパまた個サルでもまってますよ(  ̄▽ ̄)


貴女観ただけで真似できちゃうのね(゚Д゚;)笑

早くボール蹴りたい母(  ̄▽ ̄)笑


さらにさらに今日はシュート練習も!

素晴らしい『良い失敗』をしてくれていますね♪

大切なのは失敗した時こそ誉めてあげること。

そして失敗する機会を与えてあげること。



頑張ったからこそリフレッシュゲーム♪
【記憶】
「今日はどの遊びが1番楽しかったかな?」
【想像】
「家の中でもできる遊びは何があったかな?」


各ご家庭で《言葉のキャッチボール》するまでが

親子スクールとなります\(*^^*)/

ぜひ親子でいっしょに考えながら楽しみながら

共育していただけたらなと思います♪




いよいよ次回【第99回親子スクール】

年内ラストとなりますよ\(゚Д゚;)/

日付 : 12月19日(日曜)
時間 : 15時~16時半

大人気の日曜開催となります♪

たくさんの仲良し親子のご参加
 
心よりお待ちしております(*^^*)






 ◆おまけ◆


さぁ今夜もお待ちしてます\(^^)/
12/11土曜個サル
19時から!!





※12/29(水曜)最終日21時~22時の部はすでにキャンセル待ち
 19時~20時の部あとわずか
 ②20時~21時の部2面開催6チーム展開もあとわずか