その涙がまた未来(さき)へ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

選手達は何も言い訳しないですよ、きっと。


受け継がれていくのだから。

日本サッカー代表…いや日本サッカー界は

そうして歴史を重ねて成長してきたから。

間違いなく確実に一歩ずつ。



元世代別監督、元同世代選手ら知人の関係者らは

皆やはり涙しながら森保監督はじめ選手達に

心から感謝していました(T_T)

彼らが10代の頃からどんな苦悩をしてきたか

その経緯をチャレンジを苦労を見守ってきたし

これからこの苦悩を糧にどのように成長するか

未来(さき)を観ていますからね。

もう来年のW杯が楽しみでしかない。




え?批判したい方も別にいいとは思いますよ?

それこそド素人の特権でしょうから。

選手達は言い訳しないですよ?



~たら、~れば、も口になんかしかないし

ましてや●●のせいとか思っていませんから。



ただスポーツに真剣に取り組む人間の気持ちが

例えわからなかったとしても最低限の人間として

モラルがない輩が増えてしまった悲しさと

そんなくだらない輩を取り上げるメディアには

本当に成長できていないのが辛く感じますね…。






さて。

《技術力の前に人間力》

普段から学ぶキラリキッズスクール生の眼には

東京五輪はどのようにうつっているのかな?


8/6(金)キラリキッズスクール
〔金曜U-9クラス〕

リフレッシュも暑い日だからこそ(  ̄▽ ̄)



【4ゴールゲーム】前に自分達で作戦タイム。

こんな時間もまたタカラモノ〔思い出〕(*^^*)

このゴールが生まれるまでの切磋琢磨

本当に素晴らしかったな\(^^)/



必死にふたつのゴールを守る子供達

これだけ暑いのに第1DFのプレスは止めず

常に複数でカバーしながらも『読み』利かせ

※もちろんそんなことまだ教えていない

いや本当に凄かった(゚Д゚;)


最後は通常のゲームも楽しんでもらったけど

なんと!!3試合両チーム無失点引き分け(゚Д゚;)

あまりに長引きコーチ判断で終了。。。

これだけ素晴らしいディフェンシブチャレンジ

次にゴールが生まれた時はみんなで喜べるね♪




〔金曜U-12クラス〕


まずはもちろんみんなで〔はしゃぐ〕から


これ簡単そうでなかなかの難易度ですよ( ̄▽ ̄;)


さぁ金曜クラスではどんな超絶プレーが!?
【4ゴールゲーム】
※2点先制勝ち残りゲーム

2点先制だからこそ〔プランニング〕

各チームの作戦タイムも興味深かったな(*^^*)


次にチャレンジする時には

どんなアイディアがみられるかな?(  ̄▽ ̄)



最後は通常ゲームもたっぷり♪




最後はゆうと(5年)スーパーゴール\(^^)/

ちなみに

キッズスクール終了後の夏休み恒例

【神々の遊び~バー当て&キャッチ~でも

惜しかったねゆうと( ̄▽ ̄;)


みんな今日もお疲れさま。

まだまだ素敵な夏休みを♪










◆おまけ◆

午前中も久しぶりのレディーススクールで

キラリレディースがお母さん達に

たしかな未来(さき)を魅せてくれましたが


おかげさまでキラリスポーツパーク5周年

特別ハイライト動画ぜひお時間ある時にぜひ♪