オーバーロードとオーバーワーク | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

毎日の楽しみのひとつがこれ!

【Team Cam】

信頼がある方に対して選手達も

素直に本当の素顔で答えてくれていますよね?

我々一般人が観たいのはこんな表情では?




大坂なおみさんの一件で試合後の記者会見とか

プロなら当然とか記者の質がどうとか

様々な意見があるみたいですが…

とりあえずそれも含めてプロフェッショナル

自分はその意見には賛成でありますが…

その代わり記者がプロフェッショナルでないなら

ノーコメントもありなのではないかなと。

…政治家だって自分に都合が悪い質問には

全然答えていませんよね?(  ̄▽ ̄)笑




僕が知る限り真のプロフェッショナルな方々は

プロフェッショナルな記者達に好かれてます。

そして最近ではそんな記者が減った気も。

奥が深いですね。



ちなみに


急遽決まった熱い戦い!


もう今から明日の【Team Cam】


楽しみで仕方ないですよね\(・∀・)/





かつて漫画〔ファンタジスタ ステラ〕の世界で

フル代表 vs U-18代表なんて縮図ありましたが…

楽しみすぎて仕方ない。

どんな形であれ注目される試合でこそ

輝きを放つ新ヒーローが生まれやすい。

果たしてこの暗い話題ばかりの日本で

明るい希望となるのは!?(*^^*)






さて。

いよいよ6月となりました★

今月も《人もパスもつながる》

楽しくキラリスポーツパークで蹴りましょう♪


6/1火曜MIXスクール

今週も皆様の〔楽しい〕を広げさせて頂きます♪

まずはコミュニケーションアップ
・3人1組によるチーム対抗戦
・コーンにボールを蹴り当てコーン上ボールを落とす
 ただしコーンは倒してはならない
 ただし3人連続1発で成功しなければならない


簡単そうで難しい幼稚園生用の練習メニュー

ついつい力がはいってしまうのです(  ̄▽ ̄)笑

チーム変えを繰り返し数回チャレンジ

いっしょに挑戦し成功し失敗し

何より笑い合うことで《アイスブレイク



慣れてきたら少しレベル上げ
・ボールで直接コーン上ボール落とす
 ただしコーンは倒してはならない
 ただし3人連続1発で成功しなければならない


もはやこれは成功した時の『達成感』

共有できたら最高ですよね\(^^)/




続いてウォーミングアップ。

もちろんすべてのトレーニングは

掛け算のように…協奏曲のように…

順番の意味も含めつながっています。


まるでくにおくんのドッジボール( ̄▽ ̄;)笑



最初のアドバイスとして

鬼〔DF〕の視野外にパスを通せば

チャンスが広がるため肩口(耳横)パスにも

挑戦してもらったのですが…

え?( ̄▽ ̄;)

そんな防ぎ方があるのですね?(笑)

まるでエドモンド本田…


ちなみに

現在ではこんなに綺麗なのですね(゚Д゚;)
そして世界1位?エドモンド本田が強すぎる…




ここでさらにオフザボールでのアドバイス♪

味方サポートの長短を意識し【カーテン】

決して攻撃側がリアクションではなく

自分達から仕掛けるアクション

こだわっていただきました!


とりあえず学習してくれ(苦笑)

※彼は数回自分でボール落としました。。。



ただの事故(゚Д゚;)苦笑



慣れてきたら足でチャレンジ!

うまく相手DFを外し視野外の味方に

パスをつなげることができるか?
これもただの事故(゚Д゚;)苦笑

まさかフットスタンプが繰り出されるとは…

良い子のみんなは真似しないでね(  ̄▽ ̄)


これはうまい( ̄▽ ̄;)




ここで本日のメイン練習行ったのですが

ノーヒントでM-T-M【変形3対2】




そしてT:トレーニングとして

【アイソレーション(アクララード)】

1対1で勝とう♪テクニック練習\(^^)/


気がつけば1対1で勝てる位置〔間合い〕に。

ちょっとしたボールコントロールと

ちょっとした身体の運び方だけ(*^^*)



数パターンのテクニックに挑戦しましたが

ボールの置き場所身体の向きには

とことんこだわってチャレンジしてください♪




改めて…
M-T-M【変形3対2】

オーバーロードにて戦術で勝負するのか?

アイソレーション(アクララード)にて技術で勝負?

個人的にはオーバーロード
※密集地域、圧迫地帯、混雑、団子状態

【カーテン】などフットサル個人戦術で

突破を試みるチャレンジが好きなのですが

多くの方が【アイソレーション】による

1対1(もちろん創りだした)局面で

鮮やかに相手を突破することに憧れますよね!


教わったことにすぐチャレンジする優秀な子♪


相手の視野外に通せてこその『パス』

今日教わった間合いの取り方から

ちょっと強引だけどラボーデバッカまで…

こちらも優秀な生徒です(  ̄▽ ̄)笑



最後のゲームには自分も混ざらせていただき

改めてオーバーロードでの楽しみ方

【アイソレーション】からの楽しみ方

たっぷり味わっていただきました(*^^*)



なんだかんだかなり動いていただいたので…

オーバーロードからのオーバーワーク( ̄▽ ̄;)笑

お後がよろしいようで。。。

皆様お疲れさまでした★


なお明日の6/2水曜個サル

すでに2コート展開6チーム開催決定済みで

定員枠も残りほんのわずかとなっております。

ご予約はお早めにお願いしますm(_ _)m





◆おまけ◆

前回のブログで


懐かしい動画や写真も含めて


子個サルの様子ご紹介させていただきましたが



今月もみんなで考えながら楽しみながら(*^^*)