2021GWスタート! | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々
いよいよ5月ですね\(^^)/
今日から子供達の
2021ゴールデンウィーク
GW特別クリニックも開始!
午前中からたくさんの子供達の笑顔が溢れ
午後は卒団生(中学生)の練習試合をそろりと観戦
そして

用務員のおじさんとして頑張った後
夜の【GW特別個サル】にそなえて
シャワーを浴びようとしたら…

ん?

新しいPOPになってました( ̄▽ ̄;)笑
こちらはシャワー導入の時に共に見守っていた
キラリキッズスクール生(第5期卒団生)
今夜も個サル楽しみだ\(^^)/
なんて新しいPOPにはしゃいでいたら…
え?( ̄▽ ̄;)
う、うん…ちょっと現実逃避しようかな?

さて。

と、いうわけで

いよいよ本当からスタート\(^^)/

率先した準備

移動時間の短縮&開閉確認

動線の短縮


このゴールデンウィークも
子供達の考動(×行動)が素晴らしい\(^^)/
やはり《技術力の前に人間力》
良い準備ができてこそ。

いよいよ1日目。
誰がどんな『一撃必殺技』獲得できるのか?
小学3年生以下
U-9クラス

まずは〔はしゃぐ〕
ひとつでも多くのお土産〔宿題〕を
子供達にプレゼントできればなと♪
このゴールデンウィークもしっかり自分自身
《24時間をデザイン》して楽しく過ごそう!
もちろん〔コミュニケーション〕の大切さ
みんなで考えながら楽しみながら(*^^*)
簡単そうで奥が深く難しい。。。
「あとちょっとで…」
は夢中集中熱中だよね!!
今年のGWはここから変化進化感化♪



もちろんお手本も子供達。
[教わる]ではなく[気付く]ことから!

【2対2】原点は?
そう\(^^)/
どんなテクニックよりも目的はゴール!
原点は忘れてはいけない。

最後はたっぷりゲームでチャレンジ!
自己紹介してからコミュニケーションアップ
凄く大切です。
みんな素晴らしかったよ\(^^)/
明日も考えながら楽しみながら♪
小学6年生以下
U-12クラス
〔コミュニケーション〕大切にしつつ
まずはとにかく『はしゃぐ』から\(^^)/

どんなテクニックでも練習から意識すべきは
ゴール・味方の位置・相手の位置
そしていつ?だれが?どこで?
〔コミュニケーション〕3人での練習には
深い意味がある(  ̄▽ ̄)
お見事(ノ゚∀゚)ノ
ん?

自主トレでも〔はしゃぐ〕U-9スクール生♪
これもまた《24時間をデザイン》か(  ̄▽ ̄)b





それでは子供達が失敗を恐れず
チャレンジする様子\(^^)/

みんなお疲れさま(*^^*)
午後の《デザイン》は決まったかな?
まだまだゴールデンウィークも
考えながら楽しみながら(ノ゚∀゚)ノ

