スーパーサッカー | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

浦和レッズユース時代を知るコアなサポーターは

みんな伊藤敦樹選手のことを

「あの挨拶していた子!?」

という印象なのだそうです(*^^*)

例えベンチ外で試合にでれない日であっても

応援に来てくれていた方々にきちんと挨拶を

していたのだとか。

技術力の前に人間力

大切ですよね、本当に。


…大切ですよね、本当に(T_T)


そして悲しいニュースがもうひとつ。

【やべっちFC】に引き続き…

https://number.bunshun.jp/articles/-/847026?page=1 





民放のテレビ局からどんどん

サッカー番組がなくなりますね。

熱いスタッフがいなくなったのかな?


おもえば生島ヒロシさんや西田ひかるさん。

ビートたけしさんだって最初の頃には

出演していたのですからね…( ̄▽ ̄;)


三井ゆりさんが番組の企画で審判の資格をとり

番組の構成かやらせか小学生の試合を吹き

何もしていない子供にイエローカードを

だしていたのがひどく印象的でした(  ̄‐ ̄)



白石美帆さん個人的には好きでしたね。

長かった印象があります。

そして

加藤未央さんは素敵でしたね(*^^*)

なんといっても

後々Fリーグ報道官に就任!




頑張ってフットサルの素晴らしさを伝えるべき

Fリーグの会場ではファンサービスなども

凄く頑張っている光景何度も見かけました。


スーパーサッカー…加藤浩次さんの司会も

凄く好きだったのですが(T_T)





さて。

昼間のブログでは

ご紹介させていただいたのですが


じつは過去の子個サルハイライト動画も

子供達の成長記録としてYouTubeでも

残しておいた回もあるのです(*^^*)

みんなまだ小さかったな(*^^*)

どんどん〔タカラモノ〕が増えていく♪


と、いうわけで
2/16(火)キラリキッズスクール

かつてU-15【中学生】スクールでの

練習メニュー【変則2対2➡️3対2+GK】

【火曜U-9クラス】

ちょっとしたアドバイスでプレス(寄せ)が

大幅に変わります!!

いいね~(  ̄▽ ̄)v

先週までは誰もが信じられなかったけど

『運ばせない』

ロングボールすら蹴らせません!



これは惜しかった(゚Д゚;)

でもディフェンスこそチャレンジ!

リスクを冒す大切さ。


天才がいるな(  ̄▽ ̄)笑


サッカー・フットサルは足し算ではなく

2人の関係次第で1+1が2ではなく

3にも4にもなるからまた面白い(・∀・)



【火曜U-12クラス】

まずはウォーミングアップ含め

【ボール落としロンド】でも

ディフェンスは守るだけでなく〔奪う〕から!



【変則2対2➡️3対2+GK】
何してるのさ?( ̄▽ ̄;)

さすが\(^^)/

来週また改めてチャレンジしようね♪


2コート使用してゲームたっぷり楽しんだら


最後は【2分1点勝ち残りゲーム】



お見事(ノ゚∀゚)ノ

来週もまた考えながら楽しみながら♪






◆おまけ◆

火曜MIXスクールの様子はまた改めてm(_ _)m

大人達も【変則2対2➡️3対2+GK】

チャレンジしてもらったのでお楽しみに\(^^)/