やっと嬉しい話題が\( ̄▽ ̄;)/
なんだかやっと明るい兆しが!?(  ̄▽ ̄)
阿部勇樹選手の人間力は本当に有名ですからね。
期待に応えてくれることでしょう\(^^)/
▽浦和の歴代キャプテン
柱谷幸一(1992年~1993年)
福田正博(1994年~1997年)
土田尚史(1998年~1999年)
小野伸二(2000年~2001年)
井原正巳(2001年~2002年)
内舘秀樹(2003年)
山田暢久(2004年~2008年)
鈴木啓太(2009年~2011年)
阿部勇樹(2012年~2017年)
柏木陽介(2018年~2019年)
西川周作(2020年)
阿部勇樹(2021年~)
かつての闘将と呼ばれるキャプテン像も
個人的には嫌いではないのですが
やはり時代と共に求められるリーダー像は
変わりつつあるのかもしれませんね。
さて。
この子達が大人になった頃には
どんなリーダー像が求められているのかな?
2/11(木)キラリキッズスクール
[木曜U-6クラス]
最年少キラリキッズレディース(*^^*)
上手にピョンピョンできてます♪
…自主トレ含め3日連続の子達も( ̄▽ ̄;)スゴイナ
しかしみんな元気いっぱいです\(^^)/
お父さんお母さんも子供達の楽しそうな姿
そしてアドバイスひとつでどんどん良くなる様子
頼もしく感じたのではないでしょうか?

キラリキッズスクールでは幼稚園クラスから
【ボトムアップ】にチャレンジしてます♪
自分達で考える
お友達に伝える
お友達の意見を聞く
こんな時間こそ本当に宝物(*^^*)
『そんな考え方もある』わかるだけで素晴らしい
《成果より成長》
《技術力の前に人間力》
アシスタントとしてお手伝いしてくれる
お姉さんお兄さんの背中もきっと見てるよ(*^^*)
[木曜U-9クラス]
わかりますか?(笑)
・ボールを足ではさんでジャンプ
着地の際に落とさない
と、いうウォーミングアップなのですが
じつはカメラで撮る前にこっそり軟らかく
空気が甘い幼稚園生用のボールと取り替えて
バレないように演技しているのです( ̄▽ ̄;)
これもまた【考動(×行動)】か?

さぁ今日も考えながら楽しみながら
【王様ペアボール当てゲーム】
かなみ(2年)うま~い\(^^)/
りく(3年)良いリアクションするな~(  ̄▽ ̄)
いやオチとしてそうなる気したな( ̄▽ ̄;)苦笑
ナイスゴール\(^^)/
U-9クラス終了後
ビブスを裏返しにしていないか
毎回チェックしてくれるこうた(4年)

じつはちょうど4年前の今日2月11日
キラリ史初となる年長さんながら
U-9子個サルでMVPを獲得していました!
…可愛いな(*^^*)
たくさんのお兄さんお姉さんの背中を見続け
また新しいリーダー像を形成中?(  ̄▽ ̄)
[木曜U-12クラス]
ウォーミングアップからみんな楽しそう(*^^*)
特に6年生達は本当にあとわずかですからね…
【ボール落としロンド】
…まだまだ今年の6年生達は心配(苦笑)
まぁそこが可愛くてたまらないのですが。。
最後の最後まで考えながら楽しみながら(*^^*)

◆おまけ◆

今夜も2/11木曜個サルは大盛況\(^^)/
なかには4日連続〔ハシゴ〕な強者も。。
個サルの様子はまた改めてm(_ _)m
なお明日の2/12金曜個サルもすでに
開催人数集まってますよ\(^^)/
今月は〔ハシゴ〕絶対お得です!