No.1ゴール | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

皆様は忘れられないゴールはありますか?

自分のゴールかもしれないし

かつてのチームメイトのゴールかもしれないし

映像で観た憧れの選手のゴール?

僕は大好きだった山口素弘選手のループが忘れられない

日韓戦でしたからね(  ̄▽ ̄)

ちなみに


今年は韓国代表FWのゴールが選出。

ん~…なんか悔しいのはこのゴールは凄いけど

その他の退場とかのほうが記憶にあるからか?





さて。


いよいよ3日目。

12/27(日)冬季特別クリニック
1stステージ3日目U-9クラス



https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12646479618.html


クリニック前の考動も素晴らしい\(^^)/


と、いうわけでウォーミングアップ♪

メインは〔コミュニケーション〕(*^^*)


今日のメイン練習。
【ゴールマン付2対2①】

まずは昨日の復習♪

なかなか難しいルールなのですが

普段から頭を使う習慣があるからこそ!

お見事(ノ゚∀゚)ノ



ここでM-T-MのT:トレーニング


パスをだした後にスムーズに移動できる極意

目的が明確だから基礎練習も意識高く

楽しく挑めます\(^^)/



改めて【ゴールマン付2対2②】


ゴールマン〔前方起点〕の位置が少し前へ。

そもそも味方が相手ゴールライン上に

いることなんてなかなかないですからね( ̄▽ ̄;)




そうすけ(2年)本当に賢いな(*^^*)

しっかりこのゲームの意図を理解してます♪


最後のゲームも考えながら楽しみながら(*^^*)

明日も楽しみだね♪



1stステージ3日目U-12クラス

まずは当然ウォーミングアップで〔はしゃぐ〕



意図をしっかり理解してくれています(*^^*)

《楽しい時間は自分達で創る》

アッチ向いてホイ(  ̄▽ ̄)

からの

【ゴールマン付2対2②】

昨日の復習でウォーミングアップ♪


そして条件が追加されます。

さぁ新しい〔楽しさ〕は?(*^^*)


【起点】共通認識から理解る楽しさ

みんなが同じ方向を目指した時のチームの強さ


みんな素晴らしい認知➡️判断➡️実行


困ったら〔コミュニケーション〕

助けてくれることみんな知ってます(*^^*)




みんなの〔楽しさ〕広がっていく瞬間♪



M-T-MのT:トレーニングでは

背負った時のテクニック練習を\(^^)/




楽しそうで何より(  ̄▽ ̄)


最後はたっぷりゲーム♪



いきなり今冬最高のゴール!?

さな(4年)ループFKでチェンジアップ!!

そしてみんなで喜ぶ姿が微笑ましい(*^^*)


まだ先程のゴールの興奮が冷めないなか

まさひろ(4年)ナイスシュート!

ゆうだい(6年)からはる(5年)カミコ( ̄▽ ̄;)
神コースの略

最後はともや(6年)ではありますが

これこそ〔遊び心〕\(^^)/


ゆうせい(6年)のピサーダから

りょう(6年)とつなぎ最後ははる(5年)!


シンデレラ(  ̄▽ ̄)



りょう(6年)からゆうせい(6年)


6年達の存在感が本当に嬉しい(T_T)

そう…彼らからしたら最後のクリニック。。。




最後はゆうだい(6年)

今年最後の子個サルの様子はまた改めてm(_ _)m