皆様午前中のブログ観ていただきましたか?

おすすめYOUTUBE動画含め
ついつい蹴りたくなってきましたか!?
まだ今夜の6/7(日)個サル予約可能ですよ(  ̄▽ ̄)♪
さて。
昨日の6/6(土)U-9子個サルに引き続き
小学生向け個人参加型フットサル
6/7(日)U-12子個サル

ん?(笑)

さぁ今日も[楽しむこと&楽しませること]

まずはウォーミングアップ含め
必ず名前を使うコミュニケーションアップ♪
「まずは…」
「そろそろ…」
今年度は6年生中心に【言語化】含め
とにかくコミュニケーションひとつにしても
日進月歩 頑張ってもらっています\(^^)/

さぁでは子個サルの様子。
ぜひゴールシーンだけではなく
そこに至るまでの[過程]も
観ていただきたいなと♪
みんながこだわりたい先制点はぶんた(5年)
状況に応じて後方から最前線まで
ポジション変更積極的に味方と話し合いながら
チャレンジしてくれてましたね\(^^)/
かい(5年)のループシュート!
ちょうど先週キラリキッズスクールでも
みんなでチャレンジしてもらっていましたが
こうして即実戦でもトライしてくれます!!
本当に意識が高い。
アッキー(6年)今日は前線において
攻守にチャレンジを試みたようですね♪
各チームの6年生達中心に
「今日は何チャレンジしたい?」
というコミュニケーションが最優先しながらも
「じゃ俺は●●するから◯◯して?」
なんて明確な役割分担から理解を得る
良いコミュニケーションが増えてきたね\(*^.^*)/

おや?
とにかく6年生達はプレーで魅せるし
テンションは高いまま(  ̄▽ ̄)笑
トリックプレー\(^^)/
【準備】しっかりみんなが
コミュニケーションとれてる証拠だね!
(笑)
やっぱり[楽しむこと&楽しませること]です♪
暑くてもしっかり[Pass&Move]見事な崩し!
明確なチャレンジです\(^^)/
最後ははる(5年)ナイスニア!
さぁせっかくなので1周目から
【2分1点勝ち残りゲーム】
くおん(6年)
いつものように凄いシュートを決めたとか
ドリブルで全員突破したとかではなく
今日のように[コミュニケーション]で
MVPを獲得してくれたのは何より嬉しい。
新しい自分のチャレンジ
チームのためのチャレンジ
今日味方に1番「どんまい」が多かったね。
オフザピッチ含め人間力でのチャレンジ
本当に素晴らしかった。

くおんおめでとう\(*^.^*)/
まぐれでうまくいく時がある
強引にうまくいかせる方法はもちろんある
でもうまくいかない時には必ず理由がある
そんな時自分に何ができるのか人は試行錯誤する
今日MVPを獲得した理由であったり
さりげないポジショニングやコミュニケーションは
きっとこれから未来(さき)みんなに
大きなヒントとなったことでしょう\(^^)/
うん。たいせいそりゃ手しか写らないわ(苦笑)
◆おまけ◆