フットサル日本代表がアジアを制覇。
懐かしいな〜。
小曽戸さん大活躍だったな〜。
よく考えたら本当に子供達は
貴重な体験させてもらったな〜。
…また来てくれるだろうな〜(  ̄▽ ̄)
そういえば

こんな本が発売されたとか。

高橋陽一作:小曽戸允哉選手(※当時バサジィ大分)
うらやましい。。。
さて。
いつも雨が多い火曜日ですが
久しぶりに6/2(火)キラリキッズスクール開催!
[火曜U-9クラス]
先月のウォーミングアップをちょっと復習。
みんな積極的に[良い失敗]素晴らしい\(^^)/
そして今週のウォーミングアップに挑戦!
今月度のテーマは【観る】なのですが
難易度高いと思っていましたが
みんな素晴らしい【模倣力】でした\(゜ロ゜;)/
お手本のどこを観るべきなのか?
なぜ2回だけお手本を観るのか。
《ルールには必ず意味がある》
続いてハーフコートでミニゲーム。

自主トレをしていた火曜U-12クラスのお兄さん達が
見守りながら応援をしてくれる光景(*^.^*)
《技術力の前に人間力》
これまたキラリキッズスクールらしい景色♪
最後は恒例!?【U-9クラス全員vsU-12クラス】
[ハンディルール]
・U-12クラスは2名のみ(交代は自由)
・GKなし
・(U-9クラスには内緒だけど)シュートはPanna[股抜き]限定
あれ?(笑)
わざと手を使ってPKを献上してあげる作戦(笑)
やられ役GKはお約束のアッキー(6年)
しかしなおクン(1年)凄いシュートだ\(^^)/

先日の5/31(日曜)U-12子個サルではMVP獲得した
やま(6年)ですが今日は主演男優賞を獲得?(笑)
シンデレラ?
ゆうすい(3年)ある意味MVP(笑)
しかしナイスシュート\(  ̄▽ ̄)/
負けずに…
なんだかわざとらしいはる(5年)苦笑
と、いうわけで
再びやられ役のアッキー(6年)登場で
またもなおクン(1年)ナイスシュートだ!!
今週は見事にU-9クラスの勝利\(  ̄▽ ̄)/
[火曜U-12クラス]
…時代が違うからか最初のアドバイスは
[マリオがしゃがむ]だったのですが…
あ…まさかのヘッドダウン(苦笑)
昔のマリオのほうが視野は確保していたな(°∀°)
