さて。
今日は今年度になり初となる
子供向け個人参加型フットサル
4/11(土)U-9子個サル
もちろん満員御礼m(_ _)m

三者三様の【開始前60秒】の使い方。
ギリギリまで練習するタイプ
試合の準備をするタイプ
「残り30秒になったら教えてください♪」
と、コミュニケーションを先にとっておき
60秒をもデザインしてきざむタイプ(  ̄▽ ̄)
みんなで考えみんなで悩む大切な時間(  ̄▽ ̄)
たかが[準備]されど[準備]
遠くにボールが飛んでいったらどうしよう?
急に風が強くなったらどうしよう?
U-9クラスにおいても
ネガティブシンキング
常に最悪の状況を想定し最高の準備を!

快晴のなかコミュニケーションアップ♪
しっかり名前覚えたかな?
まずはいっしょに[はしゃぐ]ことから!

それでは今年度初子個サルのスタート!
みんながなぜかこだわりたい
先制点はこうた(3年)パワープレー返し!
まぁ今年度初U-9子個サルだしね(  ̄▽ ̄)
しかし

[オフザピッチ]も盛り上げてくれます(笑)
もちろんさりげない考動(×行動)は大切だね。

気がつく度に水筒を綺麗に並べてくれていた方々
かつて自分達もお兄さんお姉さん達が
してくれていたからこそ(*^.^*)
りく(3年)からとうり(1年)
一気に5得点\(^^)/
3年生くらいになるとどんなチャレンジが
MVPに選出されやすいか知っている(笑)
◇U-9子個サル特別ルール◇
小学3年生…1ゴール1得点
小学2年生…1ゴール2得点
小学1年生…1ゴール5得点(入学おめでとうサービス)
あさき(3年)のシャダ〜ン\(^^)/
※シャダ〜ン…キラリ造語:パスコースの遮断
そしてその後
あさき(3年)今年度初ハットトリック(*^.^*)
かなた(3年)これも見事なシャダ〜ン!
グレーゼッケンチームやたら守備強いな〜なんて
みんなで[分析]していたら…
とうり(1年)自ら突破\(゜ロ゜;)/
かなた(3年)これは素晴らしい一撃!!
全員で前から守備をさせて自分がカバーする
作戦も明確で伝え方も素晴らしかったね♪
またとうり(1年)!!
よく狙ってたね(*^.^*)
りく(3年)の突破も素晴らしかった♪
あつと(3年)ほぼ全員抜き\(゜ロ゜;)/
魅せてくれました!!
新3年生達がピッチ内外で盛り上げてくれます!
…と、思ったら
とうり(1年)今度はスライディングシュート!
これですでに20点。ダントツの得点王(笑)
せっかくなので1周目から
【2分1点勝ち残りゲーム】
相変わらずそうぶ(3年)1点ゲームでの
決定力は素晴らしいね\(^^)/
さぁチーム分けをしていよいよ2周目。
あさき(3年)からまもる(2年)
これは今日のNo.1ゴール(「お〜!」pt.獲得)か!?
しっかりお名前も呼べていますね(*^.^*)
さぁ2周目も
【2分1点勝ち残りゲーム】
またまたそうぶ(3年)の決定力\(゜ロ゜;)/
げん(3年)の一撃!!
3年生達の存在感が素晴らしい\(^^)/
しかしゴールシーン以外でも
えいと(1年)最後まで諦めない\(゜ロ゜;)/
まさにGOAL LINE CLEARANCE!
(ゴールラインクリアランス)
さらになおき(2年)もGOAL LINE CLEARANCE!
こ、これは凄い!!
盛り上げてくれました\(^^)/
今年度も攻撃のチャレンジだけではなく
ディフェンシブチャレンジも評価し
[GOAL LINE CLEARANCE]にはみんなで
「お〜!」pt.貯めていこうね(^o^)♪
しかし最後はやはり3年生達が魅せる!
りく(3年)からあつと(3年)
大事な場面きっちり決めてきた!!
ゆうへい(3年)素晴らしいパスからこうた(3年)
よく走っていたね!
最後は
かなた(3年)のロングパスにゆうへい(3年)が
凄いスライディングシュート\(゜ロ゜;)/
これはお見事!

◆おまけ◆
自主トレ中の第四期卒団生(と見守る母)
すでに2コート展開決定済み。
今夜も子供達に負けないくらい
盛り上がりましょう!!