奇跡にはたしかな軌跡が | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

たった7日間で100万人突破は

史上2位となる速さだとか!?

江頭2:50さん…大好きな方々は多いのでは?

1クールのレギュラーより1回の伝説

もはや名言ですよね(笑)

テレビでは破天荒なことばかりではありますが

前身から溢れる良い人オーラがやはり人気の秘密?


奇跡(きせき)にはたしかな軌跡(きせき)が

必ずありますよね(*^.^*)
 


さて。

(↑Facebook限定ハイライト動画はこちらからも)


昨日2/8(土)U-9子個サルのハイライト動画を

早速作成しご紹介させていただきましたが


今日は午後開催2/9(日)U-12子個サル

子供向け個人参加型フットサル大人気です(*^.^*)

それでは子供達の超絶プレーをいくつか。

かんた(6年)からりょう(6年)

やはり6年生達は大事な場面で魅せてくれますね。

…ココサルに参加できるのもあとわずか(T^T)



風の奇跡(  ̄▽ ̄)

しかし今日は本当に風が強かった…

ゆうと(3年)ナイスコントロールショット!



かんた(6年)からかいと(4年)

みんな明確な目標をもって挑んでいるのが

本当によくわかります\(^^)/


これも風を利用し良い形!?

かっきー(6年)のキックインから

ゆうき(6年)が落とし最後はやまと(4年)!

みんなここぞとばかりに強風を楽しむ♪



しかしみんな6年生がいるうちに!?

チャレンジが本当に目立ちました。

つい数年前までは他学年といっしょに蹴ることを

毛嫌いしてばかりの地域だったのですが。。。


後半もチーム変えして改めてコミュニケーション。

少し難易度高い頭を使うコミュニケーションアップ♪
・1人が片手をあげてスタート
①必ず名前を呼びながら片手を下げる
     名前を呼ばれた人が片手を上げる
②①と同じだが前の人が右手だったら左手
     前の人が左手だったら右手を上げる
③次に[①片手パス]して欲しい人の名前を呼ぶ
④最後が本番!②と③合体する。


かなり頭を使いますが…

絶対に名前覚えてしまいますよね(°∀°;)

良いリフレッシュになったかな?



さぁ2周目。
りょう(6年)からゆうと(3年)

試合前に作戦タイムやOKラインの設定したのが

さりげないプレーからも伝わりますね(*^.^*)


かいと(4年)からこうた(2年)

あまり優しさ感じないな兄貴(苦笑)

でもこのプレーである意味確定したか(°∀°)笑


しゅうま(4年)からぶんた(4年)

4年生達はみんな本当に堂々として

頼もしいかぎりですね(*^.^*)


かなみ(1年)自力で最年少ゴール\(^^)/


さりげないオフザピッチでの考動(×行動)

おもえば6年生達がずっと当たり前のように

素晴らしい背中をみせてきてくれたからこそ。

やはりたしかな軌跡があります。


ゆうき(6年)これは凄いコース(゜ロ゜;)


かいと(4年)今日は何点とったのでしょう。。

相変わらずの決定力(゜ロ゜;)


ん?GK?(苦笑)

最後はともや(5年)!

攻守に大活躍でした!!



パワープレー返し(  ̄▽ ̄)


かっきー(6年)ナイスフェイントに皆だまされた!


りょう(6年)やはり6年生達の存在感が凄い!


最後はかいと(4年)のカミコ\(^^)/


みんな今日も楽しかったかな?


MVPはこうた(2年)
最初から最後までとにかく攻守にチャレンジし
もはやチームの中心的オーラまで(゜ロ゜;)
奪われても奪い返しチャレンジ繰り返す姿勢は
間違いなく全員の模範となっとくれました!
と、いうより集中力含めよく最後まで
体力もったね(°∀°)b




素晴らしい6年生達といっしょに蹴れるのも

本当にあとわずか\(T^T)/

まだまだみんなで考えながら楽しみながら!