あんまり注目されていない!?のが寂しいですが…
日本の若武者達は海外の地で躍動しています。
普段はJの舞台でも主力として戦えてる彼ら。
いや〜強い(゜ロ゜;)
言い返せば東京五輪に最も近い位置にいながら
サッカー日本A代表にすでに呼ばれている同世代
さらにはオーバーエイジ枠3人のプレッシャー
さらにさらにU-20代表からの突き上げ
とんでもない競争に身を置いています(゜ロ゜;)
そんなU-20日本代表
残念ながらU-20韓国代表に惜敗してしまった
U-20日本代表 (T^T)
ですが久保・安部・大迫と主力の3人が
A代表に選出されそちらばかりが話題にされながら
本当に頑張ったと思います。
個人的には菅原由勢選手(名古屋グランパス)
この数年で本当に凄い経験値を積んでいるなと。
※17才7ヶ月の若さでJ1開幕戦スタメン
今回の悔しい経験から今後も風間監督のもとで
さらに成長してくれると信じています。
さぁそしていよいよ今夜!!
果たしてどんなメンバーが??
個人的には久保選手ら若手は今夜はベンチ外かな…
GK大迫選手も観たいけど…難しいか。。
↑ロング版
多少初日より緊張はとれたのかな?
キッズスクール生には話したのですが
この代表合宿って初日の選手間の距離感などから
凄くチームの雰囲気などが理解ります。
その雰囲気を創る練習メニューをコーチが作成し
理解し盛り上げる選手って必ず必要なんです。
「はしゃぐ」昨日のブログでも掲載しましたが
小さな頃から指導の一貫として子供達に教えてるのは
そんな意味合いもあります(^o^)
普段の練習から大切な試合の前でも
「はしゃぐ」本当に大切です。
世には『テンションコーチ』という職まであります♪
(↑フウガドールすみだ金川テンションコーチ)
彼は神。日本国内にもしっかり重要性を理解し
育成年代からプロチームにまで「はしゃぐ」
テンションコーチ増えていくといいのですが。。
そういえばこんなインスタ話題になりましたね。

記念写真から6年で実現させた久保くん。
そしてA代表という最高峰の場で待ち続けていた
長友佑都選手。共に本当に素晴らしい。
やはり明確な目標って大切なのかなと。
「いつかこのチームにはいりたい」
「この選手といっしょにプレーしたい」
大人達も『特別ゲーム会』
ぜひ楽しんでいただきたいなと思います(°∀°)b
何はともあれ今夜のキリンチャレンジカップ
楽しみですね(°∀°)
ちなみにそれでもキラリスポーツパーク
今夜の6/5水曜個サルもたくさんの方々からすでに
予約をいただいてます(゜ロ゜;)
今週も2コート開催かな?
ご予約はお早めに♪





