お待たせしました( ̄▽ ̄)
毎週金曜日恒例の腹筋崩壊スクール
10/5金曜レディース
今週も楽しく蹴りました♪
まずはウォーミングアップ。
続いて
昨日木曜U-6クラスのキラリキッズにも
チャレンジしてもらった
【スパイダーマンゲーム】
(↑キラリキッズは元気いっぱい♪)
意外と全身運動(°∇°;)
慣れてきたら【幅】を限定。
ドリブラーはスパイダーマンに
ボールを外に蹴り出されたら
スパイダーマンとして追加されます。
じつはこんな楽しい練習から
ディフェンシブチャレンジを
促すことができます。
前に足をだせるかな?
横に足をだすタイプ?
抜かれた(抜かせた)後に足をだす?
どれも正解でありやはり守備も
トライ&ミスが大切!!
まさかの中央突破(°∇°;)
コレはお見事!!
シャペウ炸裂!?
じつは昨日の木曜U-6クラスでは
愛娘も同じことを。。。DNA?
もちろんスパイダーマンが頑張れば
そりゃそうなりますね(苦笑)
続いてコミュニケーションアップ。
キラリキッズ達が先月チャレンジした
クッション雪だるま初級編に挑戦。
なかなかゴールが決まらないまま
最後はもちろん恒例Vゴール方式
決めるまで帰れま点
笑いながらフットサルしませんか?
もちろん初心者大歓迎です\(^o^)/
ちなみに8日(祝・月曜)は
祝日恒例3じかん個サルも開催!!
◆おまけ◆
(↑キラリキッズ1期生卒団式の様子)
キラリキッズスクール初の卒団生達。
現在中学2年生となった彼らは
6人中3人が県外のクラブチームへ。
残りの3人が中体連の部活動へ。
中体連メンバーは先輩が抜け
新人戦から頑張っているようです。
昨夜木曜個サル前に久しぶりに
木曜U-12クラスに混ざってもらった
ソウタの群馬県板倉中サッカー部は
郡大会で優勝!!
攻守に活躍したそうで(^^)
ダイキ&ケイタが所属してる
茨城県古河二中サッカー部は
市内大会で準優勝。
残念ながら今日の県西大会は
午後から応援に駆けつけようと
思っていたのですが敗れしまったと
速報いただきました。
クラブチーム組も含め
目先の勝ち負けに一喜一憂せず
しっかりブレずに大きな目標に向かい
さらに日々トライ&ミスを
繰り返してください。
貴方達のサッカー人生はまだまだ長い。
そして今よりさらに輝けるようになるまで
あともう少し先です。
未来(さき)のための現在(いま)
毎日何事も考えながら楽しみながら(^^)