今夜(9/10月曜)は残念ながら雨天のため
月曜個人サルが中止になってしまったので
栃木県小山市のほうへ( ̄▽ ̄)
以前もブログでご紹介させて頂きましたが
麺堂イズム
あの茨城県古河市の名店
麺堂稲葉で修行し
2018年4月にOPENし
さらに稲葉でも人気の
濃厚鶏白湯が8月末から
スタートしたとのことで、、、
鶏白湯好きにはたまらない!
早速行ってきました\(^o^)/

こちらがつけ麺ですね。
濃厚スープがたまりません。
気がついたらあっと言う間に
太麺がなくなっていきます。
お腹いっぱいになったあとでも
スープ割りが…優しく最高の美味さ。
…やせる気あるのか俺?(苦笑)
久しぶりに鶏白湯好きをうならせる
美味しい1杯に出会えました\(^o^)/
ぜひお試しください。
さて。
昼間のブログでも伝えさせていただきましたが
雨のためやはり月曜キラリキッズスクール
施設内トレーニング(°∇°;)
あれ?

じつは板倉町は来週運動会。
つまり毎日学校では運動会の練習シーズン…
普通なら
「ちょっと踊ってみて(*^o^*)」
なんて言っても恥ずかしがって
なかなか見せてくれないものですが
さすが?というのか
羞恥心がないというのか
キラリキッズは
さすがです( ̄▽ ̄;)
なんなら高学年がなぜか
バックダンサー役してくれます(笑)
…楽しそう(笑)
なぜか良いウォーミングアップに(^^;)
と、いうわけで施設内でも
今日も楽しくトレーニング♪

まずはアイスブレイク含め
コミュニケーションアップ。
有名なグループコミュニケーションですが
理解力・瞬間判断力にこだわっている
キラリキッズスクールですので
フミヤ(5年)さすが!
臨機応変に対応してますね。
判断奪われては試合でも簡単に
ボール奪われますよ( ̄▽ ̄)
…慌てっぷりが可愛い。。

・N字ラダー
・ラボバ(反発ステップ)
・リフレッシュゲーム
・クロオバ
軸足と重心移動の大切さを
たっぷり学んだ後
お互いコミュニケーションとりながら
1対1で相手を【外す】イメージ練習。
相手との駆け引きに勝つこともまた
スポーツの醍醐味でありとにかく
成功も失敗もその眼で観ること!!
必ず「次へ」糧となります。
もちろんチャレンジしてこそ初めて
成功も失敗も得られます。
フットサルはサッカーの6倍とか
色々言われてはいますが関係ない。
失敗を恐れず楽しみながら
チャレンジできる習慣をつければ
さらにその何倍も子供達は
素晴らしいトライ&ミスしてくれます(^^)

今月も体験希望者が多数。
曜日振替を含め必ず事前に
スタッフまで定員ご確認ください。
もちろん1ヶ月体験の間は
何回でも参加させてあげてくださいね♪

夏休みの感動をもう1度\(^o^)/