いつ?誰が?どこで? | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

先日のブログでガンバ大阪の

劇的勝利を掲載させていただきましたが

じつはその勝利の裏には、、、


これで各チームから引っ張りだこ?(笑)

お客さんが喜ぶこと

どんどんやってほしいですね♪


その一方で、、、


もちろん浦和レッズサポとして

納得がいくジャッジではありませんが

それ以上に客席の野次で暴言が気になります。

小さな子供達もいますからね。

もちろんお金を払って客席にいるのだから

発言はある程度自由でしょうから

ぜひ近くの大人達が

「あんな大人になってはダメだよ」

正しく反面教師という言葉を

教えてあげてください( ̄▽ ̄)



さて。

今日(8/12日曜)はU-12子個サル


試合前から戦いは始まってます(笑)

作戦、分析、目標、OKラインの設定

自分達で考えることに意味がある。


コウタ(1年生)今日もゴールラッシュ!

ディフェンスも頑張っていたね(*^o^*)


『仕掛ける勇気』溢れてますね!

最後はハル(3年)のニアへの一撃!

逆サイドへの走りもナイスアシスト♪



りょう(4年)は良いドリブル運びから

角度がなくても会心の一撃\(^o^)/



試合がない間ももちろん分析。

何より大切な時間。

今日はコートの幅と深さ

うまく使う子が多かったかな(^^)



今度はリョウ(4年)のニア!

これまた逆サイドに味方がいてこそ。


兄弟の連係プレー\(^o^)/

カンタ(5年)からブンタ(3年)!


もうひとつブンタですが
よくプレッシャーに耐えた(笑)


なんだかんだ今日も暑かったのですが

みんな『考えながら』『楽しみながら』

チャレンジしてくれました\(^o^)/


暑いからこそボール奪われる前に

判断を奪われしまってはいけない。

みんなよく理解してます♪

リョウワ(5年)の奪われないドリブルは

みんなのお手本ですね♪

最近ますます積極性が増してきました!


はる(3年)普通に凄いわ(笑)

保護者様達の観客席から思わず

拍手が飛び交いました(*^o^*)


かい(3年)はpanna返された(笑)


コウタ(3年)は今日も元気(;゜O゜)

暑くても全く運動量がおちない。。。


みんなお疲れさま(*^-^)ノ


今日のMVPは、、カンタ(5年)

常にチームをためのチャレンジ繰り返し

「今!」というタイミングでリスクを仕掛け

何度もチャンスをつくりました。

試合と試合の間に味方としっかり

コミュニケーションをとる姿も

大変素晴らしかったです。

おめでとう\(^o^)/



チーム対抗ジャンケン勝負も盛り上がり


今日もみんなお疲れさまm(_ _)m




来週も自主トレきてね♪