ジャパネット効果 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

やっぱりできる人は違いますね。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?243228-243228-fl

 
長崎は凄い計画が動いていますね。
 
高田社長さすがです。
 
行動が・・・いやまさに考動が早い!
 
サンフレッチェ広島などもう何年も
 
スタジアム問題は保留ですよね。。。
 
地域密着はやはり凄く大切なことで
 
金銭的なモノも大切ですが
 
本当の意味で地域に利益をもたらすのが
 
プロチームだと思っています。
 
 
今後Jリーグのサポーター達が
 
小旅行気分で
 
「長崎ならアウェイでも応援に行こう!」
 
と思えるようになることでしょうね(^^)
 
 
 
 
 
さて。
 
毎週金曜日昼間のお楽しみ
金曜レディーススクール
 
いや真剣ですよ?(笑)
 
本日も授業参観やら家庭訪問やら
 
お忙しいなか集まっていただけました。
 
【変則ライン鬼ごっこ】
・前進する時はラインの上、後進する時はラインをふまずに競歩ルールで移動
・身体の向き180度ターンは禁止
・前の方を追い越し禁止
 
 
意外と頭を使う鬼ごっこ。
・・・決してふざけてなんかいません(笑)
 
ちなみに自分は練習メニューって
 
掛け算だと思っています。
 
この練習とこの練習を掛けあわせることで
 
効果が倍以上になったりします。
 
 
 
このあと子供達がGW特別クリニック
 
挑戦してもらうテクニック練習の一部に
 
チャレンジしてもらいましたが・・・
 
 
 
なんかドンマイ(苦笑)
 
 
 
最後は3対3でミニゲーム。
 
え?4人しかないのに??
 
いえいえ。GK助っ人がいます(笑)
 
 
・・・助っ人意外と盛り上げてくれました(笑)
 
 
最後はみんなで助っ人に感謝をこめて
 
お片付け。
 
ご参加いただけた皆様お疲れ様でした。
 
 
 
 
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12371343352.html

 

いや~今から本当に楽しみです(^^)

 

 

大人の方々も楽しんじゃいましょう!!
 
 
 
さぁいよいよ今夜は
 

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12371457388.html

 

この男が個人サルに参戦(笑)

 

戦う者の歌が聞こえるか!?