さぁここから♪ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

 
 
さて。
 
本日(4/14土曜)午前は【U-9子個サル】
 
さりげなく盗撮したつもりですが
 
気づかれてしまった(笑)
 
 
こうしてピッチ外でも考動してくれる
 
キラリキッズ達は頼もしいですね。
 
 

 
水筒をコート内に持ち込んだものの
 
飲んだあと放り投げていた子達は
 
きちんとまた並べておかれていたのに
 
気付いていたのかな??
 
ピッチ内外2~3年生を「観て」学んでいこうね♪
 
 
 
 
ココサル開始前。
 
しっかり作戦をたてていますね。
 
 
 
 
こちらは初めて参加する子に
 
手取り足取りキックインから教えてあげています。
 
良い光景ですよね(^^)
 
「言語化」チョイスするワード・言葉使いも良かったよ♪
 
 
いよいよキックオフ。
 
するといきなりのハプニングが!?
 
優しさ…からの鼻直撃
 
最高だよコウタ(笑)
 
 
 
ハルちゃん…(苦笑)
 
新1年生っぽいですね(*^o^*)
 
 
 
 
予告通り女の子にアシストを決めたハル(3年)
 
かっこいいぜ!
 
 
 
みんなの真剣な表情はかっこいいですね♪
 
 
チャレンジしてますね~!
 
試合後に「今の試合勝った?」と聞く1年生。
 
さぁ本当の勝ち負けって?(^^)
 
失敗を恐れずチャレンジしているお兄さん達を
 
かっこいいと思える日はそう遠くないでしょう。
 
 
 
作戦タイムの光景。
 
さぁまだまだこれから。
 
ひとつずつ
 
考えながら
 
楽しみながら
 
ゆっくりお互いに切磋琢磨しながら
 
成長していこう。
 
 
 
左利きのはる(3年)「右足!!」と予告シュート!!
 
これまた素晴らしいチャレンジだからこそ!
 
 
ショウエイ(2年)速っ!
 
攻守に走りまくっていましたね。
 
 
じゅんや(1年)見事なゴール!
 
試合がない間もしっかり他チーム同士の試合を分析し
 
時には遊んでいる他の1年生に注意できたりしていました。
 
はやくも考動できているね♪
 
 
 
最後は恒例?2分1点勝ち残りゲーム!!
 
かい(3年)が魅せれば・・・
 
 
こんなすばらしい攻防も!
 
いや~素晴らしいチャレンジ。
 
やっぱり『トライ&ミス』が一番大切な年代。
 
どんどん挑戦していかないと!!
 
 
MVPにはショウエイ(2年)
 
ピッチで縦横無尽に走りチームのためのチャレンジ
 
そしてピッチ外ではずっと他チームを応援し
 
「どんまい♪」の声が響き渡っていました。
 
常に考動できているのは素晴らしい。
 
今日もみんな楽しかったかな??
 
来週も
 
 
 
ココサル開催決定!!
 
みんなの参加心よりお待ちしています♪
 
 
そして
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12368141139.html

 

こちらもお楽しみに(^^)




◆おまけ◆


お見事( ̄ー ̄)b