先々週は高校を卒業した元教え子達から
先週は中学を卒業した元教え子達から
そして今日は小学校を卒業した教え子達から
続々と進路報告や卒業報告が。
コーチとしてこんなに嬉しいことはありません。
中学3年のメンバーは6年生の頃
卒業まで見届けることができた面々であり
高校の進路は東京栃木茨城埼玉と関東だけでなく
山形やら新潟やら福島やら
親元を離れ遠く寮生活に挑む卒業生も。
常々世代によって
「同じ小学校以外を観ろ!」
「県外を観ろ!」
「国外を観ろ!」
そう言い伝えてきましたが
結局は何十年も言い続けているように
考えながら 楽しみながら
これからのさらなる成長にも期待しています。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12100001169.html
(↑県境CUPの先駆け?まだキラリOPEN前・・・)
特に茨城県時代の今年の6年生達は
卒業まで見守ってあげることができなかった。。。
こんなに小さかったのに(笑)
http://www.pico-kirari.com/gamas/20160717-01
(↑プレオープン大会にも・・)
キラリOPEN後も変わらず遊びにきてくれました。
早いな~ほんとうに。
・・・あれ?
あら可愛いお嬢さんの姿も(笑)
あら?キラリキッズ生が卒業式後
遊びにきてくれました。








