やらせ? | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

昨日のブログでサッカー男子日本代表メンバーを
 
掲載させていただきましたが
 
 
浦和レッズから遠藤選手が選出されましたが
 
長谷部選手の代わりでしょうか?
 
柴崎選手も怪我で選出されていませんからね。
 
しかし先日のACLではSB(サイドバック)でした。
 
元々浦和レッズでCB(センターバック)の選手です。
 
 
 
もちろんSBから精度の高いクロスなどで
 
チャンスを作りながら守りに重点を置く戦術など
 
個人的には司令塔タイプSBは嫌いではないのですが
 

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12270973065.html

(↑主人公がSB!?人気サッカー漫画「アオアシ」)

 

車屋紳太郎(川崎F)が初選出されていたり

 

やはり選考メンバーからは意図を感じませんね。
 
齋藤学選手や柴崎選手など怪我で残念だった選手もいますが
 
山村和也選手(C大阪)や伊東純也選手(柏レイソル)なども
 
青いユニフォーム姿で観たいとは思いませんか??
 
まぁ話をまとめると・・・
 
 
今季色々ありすぎて絶望的な雰囲気のなか
 
頑張ってきた選手達。日本を代表して奮闘してます。
 
浦和サポじゃない方々もぜひ応援してください(笑)
 
 
 
 
さて。
 
今日は地元の板倉中学校が運動会。
 
残念ながら中学生のお子様をもつお母様達は
 
参加できませんでしたが
 

 
【9/29金曜レディーススクール】
 
本日もたくさんの方々が集まっていただけました。
 
今回のテーマは「背負う」
 
育成年代には自分はあまり指導しない技術ですが
 
とても重要な技術です。
 
技練習&シュート練習の様子は
 
残念ながら撮影できなかったので
 
コミュニケーションアップから。
 
 
 
瞬間判断応力。
 
頭と身体を普段から使うことが重要です♪
 
 
 
 
今日は最後にハーフコートでミニゲーム。
 
皆さん教わった技にチャレンジ!?
 
 
素晴らしいドリブルからのシュート!
 
やはり「前を向く」「仕掛ける」
 
何より大切だと思います。
 
 
 
人もパスもつながる
 
やはりこんなゴールが自分は一番好きですね。
 
ご参加いただけた皆様ありがとうございました。
 
スクール後
 
 
写真撮り忘れてしまったのでやらせ撮影(笑)
 
バランスボールを使って背負うトレーニング。
 
肩甲骨の使い方。
 
そしてターン時にボールが消えるトリック。
 
ぜひ覚えておいてくださいね♪
 
 
 
さぁ今夜の金曜個人サルも続々ご予約いただけてます。
 
定員まであとわずか。ご予約はお早めに!
 
 
 
 
◆おまけ◆
 
1506251144959.jpg
1506251141937.jpg
今週末も個人参加イベント盛りだくさん!
 
明日は地元板倉町の小学校は運動会ですが
 
麺-1 、 MIXスクール 、 マッチメイク
 
ぜひこの土日は3M宜しくお願いします(^^)