施設内にて | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今日は残念ながら朝から降り続く雨で
 
夏季特別クリニックU-9クラス1stステージ2日目
http://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12295719374.html

(↑昨日の1日目の様子はこちらからも)

 
施設内にてトレーニングとなりました。
 
トレーニング開始前に
 
リラックススペースに置かれたみんなの荷物を
 
整理整頓してくれる女の子達。
 
しっかりボトムアップできてますね。
 
素晴らしい「考動」のひとつです。
 
 
いざ始まったら集中してトレーニング。
 
しっかりお手本を「観て」
 
アドバイスを「聴いて」
 
チャレンジすることが大切です。
 
 

頭と身体を動かすことの重要性。
 
施設内でしたが楽しめたようです。
 
 
 
続いてU-12クラスはなんとか外にて開催。
 
1stステージのテーマ
「コミュニケーションとは何だ!?」
楽しんでいただきました♪
 
こちら「同じ誕生日」でのグループコミュニケーション。
 
あらかじめコーチの誕生日を理解し
 
コミュニケーションをとってくる子も。賢い(笑)
 
 
作戦タイムの間もしっかりコミュニケーション。
 
話すこと、観ること、聴くこと、そしてまとめあげること
 
スポーツから学ぶべき大切なこと。
 
 
ん?
残念ながら雨天のため施設内トレーニングだった
 
U-9クラスの子達がみんなでコミュニケーションをとって
 
隣のコートでゲームをしていました!!
 
これも成長かな??(^^)
 
 
スポーツやお友達はたくさんの大切なことを教えてくれます。
 
だからこその1stステージのテーマ。
 
他ステージもモチロンおすすめですが
 
この「コミュニケーション」は全ステージ共通。
 
しっかり学んでもらえればと思います。
 
IMG_20170724_222012625.jpg
 
2ndステージ以降はおかげさまで
 
ほとんどの日が定員満員のキャンセル待ち。
 
夏季特別クリニックご興味の方は
 
必ずスタッフまで空き枠をご確認ください。