1stステージ~1日目~ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

ちょうど一年前の7月25日
 
たった2人からスタートした夏季特別クリニック。
 
今でもずっと忘れられない「あの日」
 
気がつけば噂が噂をよび?
 
たくさんの笑顔が集まっていき
 
定員いっぱいのキャンセル待ちに。
 
 
 
今年も1stステージがついに開始。
 
IMG_20170724_222012625.jpg
 
テーマは「コミュニケーションとは何だ!?」
 
U-9スクール開始前

ウォーミングアップ?
 
それぞれ遊んでいる光景をパシャリ。
 
1人でボ~っとしている子もいれば
 
ただボールを蹴っている子
 
初めて会うお友達・知らないお友達相手に
 
「シュート打っていいよ」
 
とGKをやってあげる子(笑)
 
これがまた面白い光景。
 
気がついたら
 
チーム分け後
 
自己紹介する子
 
早くも作戦をたて質問をする子
 
120分のなかでもどんどん成長していきます。
 
 
 
U-12クラスではちょっと難易度が高い
 
コミュニケーションアップ
 
=名前を頭を使うゲーム
 
え?決してふざけてるわけではありません(笑)
 
言語化
瞬間判断力
 
暑いなかでも素晴らしい集中力を発揮してくれました。
 
 
何かを学ぶ前にとにかく「準備」の重要性を理解すること。
 
観ること
 
聴くこと
 
そして初めて『考えること』ができます。
 
 
考えるからチャレンジできる。
 
チャレンジできるから良い失敗ができる。
 
今年の夏休みも凄く楽しみです。
 
 
 
もちろんスクール後は
 
みんなでお弁当食べた後宿題タイム。
 
キラリキッズ火曜クラスのキッズ生達は
 
夕方までしっかりお勉強。
 
6年生の宿題をゼリー食べながら見守る3年生(笑)
 
すると影響をうけたのか
 
 
いっしょにお勉強。
 


お弁当も残さずしっかり食べ予習。
 
成長したものです(笑)
 
 


麻衣さんのお手伝いまで。

ありがとね~(^з^)-♪


 

 
◆おまけ◆
 
1周年ということでスタッフもこんなものを
 
作成してみました。
 
 
1周年記念プラシャツ。
 
 
会社のロゴも♪
 
ボアスコンプラス様ありがとうございました!!