子供達が仲良くなるのはあっという間ですね。

【春季限定フットサル特別クリニック】
U-9クラス開始前の風景をパシャリ。
いっしょに仲良く遊んでいます。
春休みを利用して名古屋から参加してくれていた2人。
本当にありがとうね。
アッチでもお友達とコミュニケーションとって
1分1秒楽しんでね\(^0^)/
まずはしっかりとコミュニケーションアップ。
U-9クラスを観るのも楽しいそうです。
良い傾向です。
意識高いですね~♪
試合の間はもちろん試合がない間も
楽しまなきゃ損ですからね。
意識もあがってきました。
みんなで喜ぶってすごく大切なこと。
何よりスポーツで大事なこと。
笑顔が溢れるのには理由があります。
トラップコントロールが苦手な子も
弱気がった子も人見知りだった子も
みんなおへそがゴールへ向かうようになりました。
顔があがるようになりました。
言語化して指示できるようになりました。
さぁサッカー・フットサルが
ますます楽しくなるのはここから!!
明日も頑張ろうね!!!
続いてはU-12クラス。

この春休みはコミュニケーションアップも
中学生以上レベルにチャレンジしてもらってます。
それほど優秀だということ。
しっかりコミュニケーションがとれ
「観る」のレベルがあがってくると
チーム戦術と個人戦術の使い分けが
できるようになってくる年代です。
次の対戦相手を観て分析するチーム。
まずは基準となるチーム戦術があってこそ
個人戦術が活きてきます。
毎回戦い方・チャレンジの仕方が
変えられる子供達が増えてきました。
ポジションを固定しない作戦も増えてきました。
無限の可能性がある子供達に
ポジションを固定させているダメな大人
まさかこの時代にいませんよね?
「正解」だと教え込んでる大人はいませんよね?
本当にそれがベストですか?
それが子供達に伝わりますか?
子供達は教えたことは忘れちゃうかもしれませんが
自分でみつけた答えは一生覚えています。
明日の2ndステージ3日目も楽しみです。
楽しくボールを蹴った後は一段と美味しいね♪
◆おまけ◆
春休みなんてありませんが
大人も毎夜楽しんでいます★
毎日「個人参加無料券」何枚も皆様獲得されてます!!
今夜もサイコロ転がしにきちゃってください♪

しかし昨夜も皆さん週のはじめから
走ってましたね~!!!
まさに「人もパスもつながる」
今夜は毎週好評【火曜MIXスクール】
お楽しみに!!!
さらに続々とスペシャルゲストの
追加参戦情報も!!!
http://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12199083909.html
リフティング女子
森辺彩選手(「南葛シューターズ」所属)
キラリ3回目の参戦!!!
新婚さんです(^3^)
皆様お祝い忘れずに(笑)
え?また急遽リフティングショーも?(笑)
http://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12218925358.html
(↑「リフティング女子」って?詳しくはこちらのブログからも)
星貴雄選手(関東2部リーグ「tzk」所属)
黒い★(笑)
さらに追加ゲストも!?
まだ定員枠ございます。
お早めにご予約くださいね!!!












