こんばんわo(〃^▽^〃)o
今週はギックリ腰のせいで
昼間安静にしながらパソコンをカタカタ・・・
夜もあいかわらずこんな時間にカタカタ・・・
かつてブログでも掲載 させていただきましたが
自分が尊敬する人物の一人
「今でしょ」で有名な林修先生の有名なお話で
【歴史上の敗者から学んだ共通点】
というのがあります。
①情報不足
②慢心
③思い込み
林氏はこの中で①の情報不足が最も多い失敗の要因だと![]()
少しでもやれることに全力を尽くし
最高の前準備をすすめたいと思ってます![]()
![]()
さて。
フットサルナビ発売されましたよ![]()
今日は安静にしながらゆっくり付属のDVD観覧![]()
勉強になると同時にあらためて
「フットサル」というコンテンツが今後
どのように一般の方に求められていくのか
色々考えさせられます。
最近では「枝D」などフットサルのディフェンスに関しても
専門誌で連載されるようになりました![]()
かつては華やかな大技ばかり掲載されがちでしたが
ここ数年でだいぶニーズが変わったのかな?
個人的には凄く嬉しいです![]()
自分が好きなサッカー選手の一人に
ハビエル・マスケラーノ
アルゼンチン代表であのFCバルセロナでも大活躍中![]()
元々フットサル出身の有名サッカー選手はたくさんいますが
このマスケラーノもその一人。
彼が好きな理由はそのディフェンス力![]()
http://soccerdougasyu.com/3363
(↑これはなかなか珍しい。ディフェンスハイライト集)
自分が小さな頃はディフェンスは腰を下げ重心を低く
決して足を先に出さずに・・・なんて教えられました![]()
相手より重心を下げれば力負けもしない?
足先だけでディフェンスをしない?
今考えるとこのあたりも日本は進歩したのかな?(笑)
マスケラーノの重心・足の出し方・コースの切り方
運動量が豊富で1対1が強いなど簡単な言葉でなく
本当に素晴らしく芸術品だとも思っています![]()
日本フットサル界が誇るフウガドールすみだの
須賀雄大監督もかつて
須賀「日本では“(ボールを持った相手に)飛び込むな”っていうけど、
それでずるずる下がってしまったら、
相手のシュートの精度が高ければそのDFは居ないのと同じ。
相手のミスを待っているような守り方なんですよね。
フットサルではゴールが近いのでそういう守り方をしたら
すぐに失点してしまうんです。
例え不利な状況になったとしてもどこまで我慢して
どこでボールに強く寄せるのか。
どのタイミングでパスを出させて味方に狙わせるのか。
サッカーで一番面白いのはゴール前での攻防だと思うのですが、
今回のブラジル代表を見ていても
そこでのせめぎ合いのレベルが攻守ともにすごく高いなと。
ああいったゴール前での質の高いプレーというのは、
間違いなくフットサルで学んだものだと思いますね」
須賀「今大会を見ていて一番感じるのは、
ポジションに関係なく個々のディフェンスの
レベルがすごく高いなということです。
日本人はオフェンスはオフェンス、
ディフェンスはディフェンスという野球的な考え方をしがちですよね。
失点すると後ろのせいで。“ディフェンスラインが崩壊した”っていうけど、
ディフェンスラインだけで守っているわけじゃないはずなんです。
例え最終ラインに侵入されたとしても、
そこに至るまでに相手にどういう影響を、
いかにストレスを与えられたかが重要なんじゃないかと。
相手が気持ちよく自分たちの形、
自分たちのタイミングで繋いでから上げるクロスには、
中の選手も当然合わせやすいはずですけど、
その前の段階で前線や中盤の選手が
ボールホルダーに厳しく寄せることでサイドへ
展開するパスが50cmでもズレれば、
その後のクロスの精度も少し落ちるはずですよね。
ブラジル以外で見ていてそれを感じたチームが、
チリとメキシコでした。
彼らは平均身長は相手に圧倒的に劣るのに、
それでもなぜ競り勝てるのかと言えば、
クロスを上げられる前の段階から
相手に厳しいプレッシャーをかけているからだと思うんです。
最終ラインの選手が単純にヘディングで競り勝てるかじゃなくて、
競り勝つ確率を上げるための作業を全員がしているなと感じました。
0-0の試合はスペクタクルじゃないっていう人もいますけど、
そういうハイレベルな攻防の末の0-0は面白いなって思いますよ」
もっともっと小さな頃からフットサルを学び
サッカーにいかせる要素は本当に
たくさんたくさんあるんです![]()
と、いうわけで
先週の11日(日曜)に行われた
上級者向け?個人参加型フットサル
踊るサル御殿
(↑Facebook限定動画はこちらからも
)
一部編集の仕方をかえてハイライト動画再作成![]()
(↑素晴らしいプレーどんどん編集して参加者に喜んでいただきますよ
)
いかがですか?
もっともっと動画編集の勉強しないとですね![]()
いよいよ今週末
10月18日(日曜)
18時~21時
今月最後の
踊るサル御殿
3時間たっぷり体育館で
楽しくボールを蹴りませんか?
競技者の方は自主トレのため
スクール生の方は新たな世界へのチャレンジ
目的は色々でも・・・
フットサルを好きな気持ちは同じ![]()
みんなで楽しみましょう![]()





