お盆で帰省してる姉が
叔父にも叔母にも会いたいって
急遽◯日にちどぉ?って
そしたら
叔父、墓参りの日にちを
ずらして
ホテルのご飯を予約してくれた
で、叔父から一言
会いたいって思ってくれるのは
嬉しいけど
もっと早く言ってくれよなって
本当にそう思う
お盆の忙しい中
急に会える?なんて
ねぇ・・・
そんな中いろいろ
計画してくれて感謝です
叔母には
急過ぎて会えませんでした
そんな叔母も
だったらーって
ルタオのドゥーブルフロマージュを
送ってくれたみたい
感謝
だけど
会いたい場合はやっぱり
早めに連絡した方がいいと思った
でも、世の中早くから
物事決めると
途中から嫌になるから
計画しないって人もいるらしい
姉はそんなつもりないみたいだけど
弟もポコそうゆうタイプらしい
だいぶポコで
慣れたけど
そうゆう人って断られても
全然いいと思ってるからなんだろうけど
世の中それで気を使う人もいるって
勉強してほしい
まぁそっちの勝手なんて思うのかもだけど・・・だとしたら人として
思いやりに欠けてるとゆうか
自分のことしか
考えてないわがままタイプ
ってゆうか
時と場合によるけど
ピコ
行けたら行くって返し
ムカつくんだよな
もちろん
仕事や子供の体調
本人の体調があるから
そうゆうドタキャンは
仕方ないけど
最初から保険かける言い方が
腹立つ
だってその時の気分次第
ってことのアピールだもんね
だったら
行かない
行けないって断れって感じ
予約とかする人のこと
考えてないよね😡
平気でごめーんなんて
言うけどさー
店にてめぇが電話しろよって
思う
3ヶ月後の結婚式の
出席とかはハッキリ行くって
言えるのに(予定空ける意味で)
2週間後の飲み会は
まだ、わかんない
近くなったらでいい?は何?
弟が言うには
楽しみ度が違うらしい・・・
へぇー
長くなっちゃった🤣
いろんな人間いるなぁ
って改めて思った



