先日見たテレビの
受け売りですが
サイズの合わない
靴を履いてたりすると
(大きい)
足の指が浮いてしまうみたい
無意識に立つと
指が床につかないみたい
そうすると
変にふくらはぎや
太ももに筋肉がつき
そこに栄養分が大量に
流れ込むそうな(゜ロ゜)
下半身デブの人は
90%が床に指が
ついてないそうですよ
どうですか?
心当たりの方いますか?
足の裏が本来
グローブのように
内側に、アーチが
かかってるはずなのに
逆アーチになってるそうな
治すには
テーピングで
一巻きするんですが
まずは
足の裏側から貼り付け
ぐいっと引っ張り(片方づつ)
甲に回す時はゆるめに
貼って
歩いてみると 自然に
指が床につくように
なるようですよ
二週間くらいで変わるとか
● 痩せているのに二重アゴ
の、原因は
横向いたときに
肩より耳が前に出ていると
今時は
スマホやパソコンのせいで
姿勢が悪く
多くの方二重アゴに
なってるそうな
治す方法としては
胸を張って歩くときに
気持ち腕を後ろに
引っ張るように歩くと
いいらしい
それか
仰向けに寝て
タオルなどを少し高めに
丸めて腰の下にいれて
10分くらい寝る
を繰り返すといいみたい
ようは
胸を張り姿勢をただせって(^○^)