昨日は、何年ぶり?という深夜12時よりも早く、11時半には
床についた。
やればできるじゃん。
というより、相当しんどかったよ・・・
熱あったしね。
でも、でも、今朝はお陰ですっきり。
喉が痛いのは・・・仕方ない。
今朝は、ママチアの練習に行きましたわ。
ところで、最近娘は早々にパパと寝てしまうので、
意外にも一人時間があるのにもかかわらず、
一体毎日何をしているんだろうか???
と、ハタと考えてしまった。
そんなにネットサーフィンしてる訳でもないし、
mixiも更新してないし、
Facebookもマメじゃないし、
何だか、ふと思ったのは、毎日同じことを繰り返すこと、
習慣のようなこと、
例えば植物を育てるとか?
愛情云々は別として、
向いてない?のかも。
と、突然思ってしまった。
言い方を変えると、「コツコツやること」が得意と思っていたのに、
実は苦手だったのでは?ということ。
ひやーなんで今更こんなことに?
という思いは否めない。
ただ、コツコツすることが重荷、
または、義務と思って、ただやっていただけなのかもと
氣づいてしまった。
まぁたわいのないことなので、やめればそれまでなんだけど。
しか~し、
私の特徴って???と思ったことも事実。
それには先月会った方に言われた事もリンクするので、
ちと氣になった。
(これは長くなるので、別途)
前置き長過ぎだし、本題なんだっけ?
に、なってしまったけど、
ローフードを取り入れてた生活を続けると、
間違いなく痩せる。痩せられる。
実証済みだから、身体が覚えているから言えること。
そう、何が言いたかったかと言えば、
今回の体調悪化は、間違いなく食の乱れなのだが、
それだけではないのも事実であり、
どうしてそうなったのか?という経緯があり、原因がある。
そして、痩せたいのに痩せないと思っている多くの女性の
大部分(自分を含め)は、必要以上に食べているということ。
身体は悲鳴をあげているのに、氣づかない。
いや、氣づかないふりをしているかな。
つい習慣で甘いモノをおやつに、
お腹いっぱいだけど、皆が食べてるから私も、
明日からやめればいいよね、
言いわけしつつ食べているはず。
だって、お腹が空くんだもん。
チョコはやめられない。
は、完全に依存している状態。
(キャー自分にも言い聞かせ・・・)
普段の生活がきちんとバランスがとれ、酵素を取り入れているなら
たまにケーキ食べても何の問題もない。
けど、ケーキにおまんじゅうにアイスにって毎日食べていたら
それはもう病気でしょ。
ただ、氣をつけなければいけないことは、
無理はしないこと。
これ重要!
美味しく食べなければ、どんなに身体にとっていいものであっても
それは意味がない。
楽しく・美味しく・無理なく
これがポイント!!!
昨日、久しぶりに飲んでみたよ。スムージー。
りんごと柿とバナナに大麦若葉を入れて。
美味でした。
飽きるから、ちょっとずつ変えて工夫しないとね。
さぁもう今年もあと数週間でおしまい。
2012年、12という数字もかなり厳しいものがある。
今年のウチに決めておくこと、クリアにしておくことがある人は
年内にしておいた方がいいと思いますよ。
そーそー最近、瞑想(妄想じゃないよ!めいそう)してないんだけど、
一人でお風呂に入っている時に、結構書きたいことが降りてくる。
湯船に使って、ブリージングをしていると、色々見えてきたりね。
なかなか楽しいひととき。
今日も忘れないうちに書こうと思って書いたけど、
書いていると段々ずれてくる。
一体何が言いたかったんだっけ?と。
今日もズレているかもしれないけど、まぁこの辺で~。