なちゅリストのレッスンをはじめて、ここ1年をふりかえってみると、


いろいろなことを学んできた。


少し前のブログで「封印解除」宣言をしていたものの、


具体的なことに触れていなかったので、ここで改めて書いてみる。



やはり、私の中で一番のベースになっている「名前」について、


ここにきてまわりのエネルギーがあまりにも動いているのもあり、


名前もやはりエネルギーだと実感。



私が、かれこれ10年前から学んでいる生命判断とは、


ただの姓名判断とは違う。


それは何かといえば、


名前=命


名前には、その人の全てが現れているということ。


たかが名前と思いがちだけど、


されど名前。



名前から、性格や傾向、身体の調子など色々なことがわかる。


ホメオパシーでいう所の 根本体質やバイタルフォースが

名前をみただけで、わかってしまう。


もちろん育った環境や親の教育などで、変わっていくので

同姓同名でも、それぞれの人生が違うのはそこ。

ホメだと、氣質。


なちゅリストになったのは、ここが妙にリンクして、私の中で

ストンと腑に落ちたからだと思う。


だから尚更、名前もエネルギーなんだと思わずにはいられないのだ。



私が、なちゅリストになる直前に師匠:原田惟仁さん

に名前のことを話した。


見た眼にも、心も身体もかなり落ちていた時期だったこともあるが、

原田さんは、「名前は避けて通れないと思っていた。」と、

いうことで、すぐに命名をしてもらうことになった。


その時のブログがこちら



名前は、画数がいいから、その人は良いというのでは全くない。


画数はもちろん数霊なので大事。

その他にも陰陽、五行や女性は旧姓もかなり影響しているので、

すべてをみて判断する。


元々全てが揃ってうまれてくる人は、ほとんどいないと言っても

過言ではない程、皆問題を抱えているのが現状。


では、いい名前だと何がいいのか?


と、言えば、それは


自然体で、


無理なく、


悠々と、


何があっても乗り越えて、


生きていける


と、いうこと。


では、名前を変えれば、それでいいのか?


と言えば、これまたそうではない。



まぁ細胞レベルで、エネルギーが回転しだせば、

自ずと変わっていくということも、もちろんある。


そう、名前とは、呼ばれたり、書いたりすることで、

いかようにでも名前どおりの人になれるのだ。


名は体を表す


とは、よく言ったもので、うまれた時に名づけた名前で

呼ばれることで、だんだんと名前のような人になっていく。


ということは、逆も真なり。


名前を変えることで、意識がまず変わり、佳い回転が起こり、

今までとは違った流れが起こり始める。


なちゅリストの峯來ちゃん は、自身のブログにも書いているけど、

かなり感じているし、


更央莉ちゃん は、ものすごく変わったと思う。


本人達は、変わったという感覚はあまりないのかもしれない。


でも、まわりから見ると、それはもうすごい!


それほどのパワーがある名前って、やっぱりすごい。


もちろん惟仁さんをはじめとして、なちゅリストとしての意識も高くなり、

知識も増えてきているので、相乗効果が出ているのだと思う。



この生命判断に出会えたこと、


そして、なちゅリストのこと、


いろいろな人との出会い、


全てのこと、全ての人に感謝、感謝。



そして自分ができることを惜しみなく、かつ謙虚な氣持ちで

やっていこうと思っている。


ありがとう~。




ペタしてね