今日は旦那がゴルフだったので、娘とランチ。


本当は電車で玉高へ行こうと思ったけど、


徒歩だと帰りのことを考えてしまったり、


お腹が空いたなぁ。。。もろもろありで、


結局、たまプラへ。



自然食品店で、ランチも食べられるSOWAで、


お豆のカレーを頂いた。


なちゅリスト! 自然療法・ありのままの生き方をめざす ち~ちゃん

ミニサラダにピクルス、番茶付き。お茶



娘は、お子様定食、お味噌汁付き。


なちゅリスト! 自然療法・ありのままの生き方をめざす ち~ちゃん

お隣で、大人の定食を食べている人のをチラっと見たら、


玄米ご飯の量は同じだった。


おかずの品数が違うみたい。


お豆のカレーも食べながら、定食もたいらげた娘。あせる



そして、デザートは久しぶりに小川珈琲で


娘はフルーツパフェ(写真撮り忘れ)


私は米粉のロールケーキプレートとオーガニック珈琲コーヒー


なちゅリスト! 自然療法・ありのままの生き方をめざす ち~ちゃん
黒豆入りのロールケーキ、バニラアイス、コーヒーゼリー。




どこのお店も「再値下げしました。」の札が貼ってあり、


ファイナルセール。


ついつい色々買い物をしてしまった。


そういえば一昨日も、たまプラ行ったんだよなぁ。。。ガーン



明日は、来週あるカワイ音楽教室発表会の何とリハーサル。


発表会は3度目(3年目)だけど、リハなんて初めてのこと。


今までは親も一緒に舞台に上がっていたけど、今年は


子どもだけで、しかも鍵盤や楽器も演奏するからなのか?


まぁ、りんごの木はお遊戯会とか無いから、いっかなと思って。


出るのに1万円もかかるんだけど。。。


バレー(踊る)は10万と聞いたから、それに比べたらね。目



そうそう、昨日はリンゴりんごの木の月に一度のお話会。


またまた、愛子さん語録炸裂だったから、別途アップします。


ペタしてね