明日は私のお誕生日。
旦那がお財布を買ってくれるというので、玉高へ。
ブランド品を日本で買うのはバカバカしいので、普通のお財布を物色。
1Fの小物のコーナーで、アンテプリマの使いやすそうなのをみつけた。
でもクリスマスの限定で、白・ペパーミントグリーン・オレンジの3色展開。
他のデザインは、ゴールドやベビーピンクなどもありかわいいのに。。。
しかもオレンジとグリーンは、革なのに光沢のある感じで、オレンジといっても茶色っぽい。
だったら汚れるけど、いっそ白?と思ったけど悩ましい。
他に氣に入ったデザインの物もあったけど、やっぱり色がいまいち。
お店の人が、「白も汚れと思わず、それも味が出たと思えばいいのでは?」とか
「何年も使い続けるのではなく、半年ごとに違う物と交互に使うと長持ちします。」
などと、いろいろアドバイスをくれた。
結局、グリーンもオレンジも氣に入らなかったので、ホワイトに決めた。
明日から早速使おっと。
去年は、土曜日だったこともあり、朝パンを買う時に花束を買ってきてくれた旦那。
今日の夕飯の時に、娘が「あしたは22(日)だから、ママのおたんじょうびじゃない?」
「じゃあ、パパと2人でケーキを買ってくるね。」と言うので、旦那に
「そうなの?」と聞くと、「へっ?」という顔をしている。
いいよ、自分で買ってくるから~。食べたいケーキを~。
とりあえず、ありがとう。
何と言っても、明日は、いい夫婦の日だからね~。