前回のフェイシャルに続き、先週パーフェクト スキャルプケアを受けにComfort へ行ってきた。
まずは、みかさんと少しお話。
「今回は、1年後の自分がどうなりたいか?」というお題を頂き、それに向けて頑張りましょう!ということになった。
そして、20分の岩盤浴。
今日は気温が低かったので、楽だった。
前回は、入る前から汗かいていたけど。。。
それでも、しっかりと汗をかいて、いざスキャルプへ。
頭皮も顔の延長だから、顔と同じ。
そして、シャンプーで汚れを落とすのではなく、フェイシャルと同じお湯で落として、シャンプーで潤いを与える。
そして、そして、何と言っても洗髪方法が、目からウロコだった。
施術前から、「これだけは今日覚えて帰って下さい。」と、言われていた。
後は夢の中でもOKだということで、イスに座る。
シャンプー台なのに、回転、高さ調節、背もたれの脱着が可能なモノ。
最初に肩を優しくマッサージ、頭にも少し触ってから、お湯で流す。
これからが本番! 一応、シャンプーはつけるものの、絶対にこすらない。
手の腹で押すような感覚。えーーーーそれでいいんだー。
頭皮を傷つけているシャンプー方法が多いので、皆毛穴がそろっていなかったり、頭皮のキメがなくなってしまっているそう。
痒みがあっても、掻いたりせず、優しく押す感じで洗髪をすると、頭皮のキメが戻ってくるらしい。
洗髪後、トリートメント。本来、洗い流さなくてもいいが、スペシャルケア用のトリートメントを2種類ブレンドしたモノを頭皮と髪全体に塗ったら、少し置いておく時間があるので、その間に本来デコルテのマッサージだけど、前回フェイシャルをやっているので、今日もフェイシャルをしてもらうことになった。
もう洗髪の時から、氣持ちよくって、遠い世界に行ってしまいそうになるのをこらえ、やり方を学ぶ。
その後のことは、前回同様あまり覚えていない。
うっとり、そして、髪はさらさらに仕上がっていた。
髪は濡れている時はキューティクルが開いているので、素早くドライヤーの熱でしめるのが理想。
しかも毛先から乾かす方がいいのだそう。
トリートメントのお陰で、ブラシやくしは要らない。
手ぐしで、サラサラになっていた。
いやぁ~びっくり。
そして、やはり私はフェイシャル!ということで、集中的にケアしようと思う。
また今週行ってきます!