亭主関白な40代の夫

パート主婦30代の妻

小5の息子の3人暮らし♡


節約も好きだけど

プチ贅沢も好き

今年度の貯金目標は120万!



 

どちらもリピ買いラブラブ

  



イベントバナー


 


家計を見直した5年前から
夫が決めた額でやりくりしてきましたが
この物価高でさすがに厳しくなってきました

私が管理するのは夫のお給料から出金する
177,000円です爆笑


177,000円の内訳


【支出】
  • 家賃
  • 車保険
  • 学納金(給食費込み)
  • 電気代 
  • Wi-Fi
  • 携帯(私)
  • 医療保険(私)
  • 息子の習い事(3つのうちの1つ)
  • やりくり費(食費、日用品費、ガソリン代、雑費)

【貯金】
  • 息子貯金
  • 息子習い事積立
  • 家族貯金

※夫のお給料のみでやりくりしたいので
私の携帯や医療保険は家計管理から出しています。




やりくり費の食費やガソリン代が
かなり値上がりしているので
貯金に回す金額も減りつつあってアセアセ

近年ずっと感じていたけど
先日出先で勢い余って言ってみました泣き笑い




結果、、

3,000円なら上げていいよダッシュ

と言われましたーー



上から目線な言い方は嫌だけど

せっかく私管理の金額が上がったので

文句は言いません昇天



12月のお給料から3,000円プラスして

私管理は180,000円で頑張ります札束




イベントバナー



去年買ったけどかなりオススメラブラブ

 

 



おすすめまとめてますラブラブ




 


*ポイントタウン

楽天でのお買い物など

こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)