亭主関白な40代の夫

パート主婦の30代の

小4の息子の3人暮らし*


どんぶり勘定を改め

家計管理をリスタートして3年目

目標は年間120万円貯金!



楽天スーパーセール

おすすめ見てくださった方、ありがとうございますラブラブ





イベントバナー


 


いまの学年ももう少しで終わると思うと寂しく感じますが、息子の学用品も新年度に買い換えが必要そうです驚き


  • 上靴 → 汚すぎ、敗れ
  • 体操服上下 → サイズアウト
  • スニーカー → 予備

 


上靴はサイズアウトする前に買い換えが必要そうです魂が抜ける


スニーカーは常に2足はないと、雨で濡れたり汚したり、泥だらけになったりアセアセ

1足が破れてきたので、いよいよ買い換えないとなのです爆笑




息子は小柄でゆっくり成長なので、サイズアウト前に買い換えになることが多々あり泣き笑い


子ども費として積立てたりはしていないので、家計費から、足りそうになければ、プール金から支出しようと思います気づき





学用品といえば、、


3年生:習字道具、絵の具セット、リコーダー

4年生:彫刻刀


学校からお知らせがきて購入が必要でしたが、5年生は裁縫セットかなはてなマーク

近々お知らせが来ると思いますが、すでにドキドキしています爆笑


 








 


*ポイントタウン

楽天でのお買い物など

こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)   




*トリマ


*メルカリ

メルカリに登録すると

500円分のポイントがもらえます
招待コード【ZATBQW】
よかったら使ってください   




*CASH b

毎日のお買い物レシートがポイントに!

貯まったポイントは現金振り込みも◎

友だち紹介コードAR13L気づき
紹介コードが変わりました! (2024.3.19まで)