亭主関白な40代の夫
パート主婦の30代の妻
小4の息子の3人暮らし*
どんぶり勘定を改め
家計管理をリスタートして3年目
目標は年間120万円貯金!

/
昨日は卓球女子泣いちゃいました![]()
やっぱり中国は強いけど、日本も強くなって、金メダルが夢じゃないような、そんな気持ちになる試合でした!!
\
1
年収(額面)は?
夫:約650万円
妻:約70万円
うーん、夫の昇進に伴い、近年世帯年収上がってはいますが、なかなか厳しい現実です![]()
文字にすると私のパート収入は微々たるもので、現実を突きつけられますね![]()
![]()
2
家族構成は?
夫40代、妻30代、息子10歳
3
月の生活費は?
これがまたビミョーなんですよね![]()
我が家は私管理と夫管理で財布別?みたいな感じなので
 なかなか把握しづらいのです![]()
4
年間どれくらい貯蓄できる?
預貯金ベースだと100万強
保険や投資を加味すると200万弱
家計管理スタートが遅いので、もっと追い上げたいところです![]()
5
どんなものを食べている?
夫は安かろう悪かろう派、高いもの大好きで自分で食材買ってきます
 もちろん無農薬、減農薬大好きなオーガニックにこだわりあり![]()
私は旬のものと地産地消は推すけど、あまりこだわりなく、スーパーのものでも新鮮そうならOKです![]()
っと言うわけで、我が家は世帯人数の割に、エンゲル係数は高めです![]()
6
どんなところに住んでいる?
地方、利便性のよい集合住宅(賃貸)
築古なので家賃は比較的お安め
車は1台所有していて、だいたいどの家庭も車1台所有の地域です![]()
7
何にお金をかけている?
食費になるかなぁ、、
あとは1,2ヶ月に一度の義実家訪問時の手土産代が、意外と高額なのですが、、夫管理なので言えません![]()
![]()
あと大きな声で言えないけど、私の被服費かな汗
8
何を節約している?
私の被服費は昔より減りました!
昔はね、セレクトショップで毎月うん万買ってました
 いまも洋服は大好きだけど、楽天、ユニクロでも買います![]()
小さい節約は好き![]()
スーパーでビニール袋は買いません!廃品回収に出せるものは徹底して、指定ごみ袋はけちります!電気はこまめに消します!交通費けちるため自転車乗り回します!
って被服費下げたらいいんでしょうが、好きなのでここはケチれません![]()
9
次に欲しいものは?
ソファー買い替えたい!
ダイニングテーブルほしい!
10
お金、足りていると思いますか?
基本的には足りてるんじゃないかな、、
でも生まれ変わったらバリキャリになりたい![]()
パワーカップルも憧れます![]()
っと言うわけで、
我が家の家計事情でした![]()
楽しい企画をありがとうございました![]()
![]()
 賞味期限近いけど安い![]()
こちらは1000円ポッキリ![]()
