亭主関白な40代の夫

パート主婦の30代の

小3の息子の3人暮らし*


どんぶり勘定を改め

家計管理をリスタートして3年目

目標は年間100万円貯金!




アメトピに掲載されました飛び出すハート






我が家は昨年の春に

コロナで一家全滅になってしまい

保険請求をしましたアセアセ


加入していた医療保険で

金額は決して多くはないけど

夫2社、私1社の保険金がおりました



息子は結局、医療保険未加入なので

(学校加入の怪我等の保険のみ)

請求できなかったのですが、、



私の祖母(息子の曾祖母)がかけてくれている

かんぽ生命の学資保険も

請求できるのでは??




こちらもコロナ給付があると知り

先日、80代後半の祖母と私の母が

手続きに行ってくれました悲しい





郵便局で

この保険、コロナ給付は

対象外です凝視



息子のかんぽ生命は

医療特約なしでした…


すっかり思い込んでいたので

きちんと確認すればよかったアセアセ





祖母は


私が医療特約も付けておけば

よかったねぇ


っと悔やんでいたそうアセアセ




祖母まで駆り出させて

かなり申し訳なさすぎる出来事でした悲しい





いつもありがとうございます飛び出すハート






*ポイントタウン

楽天でのお買い物など

こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)   




*トリマ


*メルカリ

メルカリに登録すると

500円分のポイントがもらえます
招待コード【ZATBQW】
よかったら使ってください   




*CASH b

毎日のお買い物レシートがポイントに!

貯まったポイントは現金振り込みも◎

友だち紹介コードASFZS気づき
紹介コードが変わりました! (2023.4.6まで)