亭主関白な40代の夫、専業主婦30代の妻
8歳の息子の3人暮らし^^
どんぶり勘定を改め
家計管理をリスタートして2年目
目標は年間100万円貯金!
これ気になる( *´艸`)
\今ならかなりお安く買えます!/
下がる下がると言われて
本当にガクッと下がった
夫の冬のボーナス↓
先日、夫とマネー会議をしました
会議と言っても
我が家はボーナスの采配は夫次第
ひとまず
絶対に取り分けなければ
ならないのは、、
・自動車税 約35,000 (来年度分)
・NHK年払い 約24,000 (2月請求分)
・スーツ2着分 約100,000
(古くなってきた夫のスーツを新調)
この時点で
すでに約16万の支払いが
決まっています
ボーナス46万から16万引いた
残り30万の行方は・・・
・夫管理口座へ 21万
・私管理貯金へ 9万
となりました。。
完敗です…(|||´Д`)
まぁ、夫管理の口座からの
引き落としもありますし
夫のお小遣いだけでなく
特別費的なイレギュラーな支出も
この口座から支払うこともあるので
致し方ないのかな、、
夫は普通預金に
知らず知らずのうちに貯まっていた
っというパターンが好きなんですが
結婚してから
貯まってるの見たことありません汗
っと言うわけで
夫管理の口座は全く貯金として
カウントできないため、
ボーナスからの実質の貯金額は
9万円です💦
(家族貯金に入金します)
つ・ら・す・ぎ😇
乾燥しやすいこの季節に☆彡
\プリュのシートマスクが半額!/
\こちらもクーポンで690円!/
*ポイントタウン
楽天でのお買い物など
*トリマ
*メルカリ
メルカリに登録すると
*キャッシュビー
毎日のお買い物レシートがポイントに!