ご覧くださり、ありがとうございます
いいね、フォロー嬉しいです

亭主関白な40代の夫と
30代主婦のpico、小学1年生の息子の
3人暮らしです * ¨̮⑅ 

家族が増えることを願いつつ
貯蓄を増やすべく奮闘中!

アメトピ掲載記事はこちらから


 

小学1年生のときにウィンナーで

2回嘔吐した息子


2年生になって

アレルギー扱いしてくださることになり

いまはウィンナーは除去になりました◎





ところが先日

帰宅後また嘔吐しました


その日の給食はパエリアでした

ウィンナーは入っておらず

加工肉のくくりでいくと

ベーコンが入っていました💦



ただ、今まで見聞きした限り

食物アレルギーなら

食べた直後に症状出ますよね??



息子の場合

12時とか13時とかに給食を食べて

嘔吐するのは帰宅後なので

15時半とか16時台とか、、



結局、

翌日もきついと言って休んだ息子





担任の先生からお電話で


アレルギーにしては症状が出るのが遅い

胃が空っぽになるまで吐くなんて

胃が動いていないのでは?


なんて言われました💦


さらに、

機会を見て一度病院を受診してほしいと💦






この場合


アレルギー科?

胃腸科?小児科?



はたまた

給食嫌いによる心理的ストレスなら

心療内科?


                                                                                       

何科を受診したらいいんでしょう?💦




担任の先生には

正直あまりいい印象がなく

何となく聞けませんでした💦            



 

 






  

楽天でのお買い物など

こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)

ポイントタウンはこちらから↓  





「トリマ」

たくさんの方にご登録していただき
ありがとうございます
お互い頑張りましょうね!

招待コード【yXRZ2pqAj】登録で
5,000マイルもらえます↓   




メルカリに登録すると

500円分のポイントがもらえます
招待コード「ZATBQW」
よかったら使ってください 



毎日のお買い物レシートがポイントに!

貯まったポイントは現金振り込みも◎
キャッシュビーはこちらから↓

ご登録してくださった方が
いらっしゃいました!
ありがとうございます*

友だち紹介コード【A04B7】
紹介コードが変わりました!  (2021.8.20まで)