ご覧くださり、ありがとうございます
いいね、フォロー嬉しいです♡
亭主関白な40代の夫と
30代主婦のpico、小学1年生の息子の
3人暮らしです * ¨̮⑅
家族が増えることを願いつつ
貯蓄を増やすべく奮闘中!
アメトピ掲載記事はこちらから♡
アメトピに掲載されました
\ありがとうございます/
先日図書館で
息子の絵本を借りてきました!
エリック・カールさんの本がいっぱい♡
息子は自分で読むのは
あまり好きじゃないけど、
「読んでー」っと言ってくるので
寝る前に読んでます( *´艸`)
ついでに私の分も1,2冊借ります♡
今回は町田康さんの「猫のよびごえ」
町田康さんの猫シリーズが大好きで
猫好きさんにはぜひ読んでほしい♡
私が住む地区町村は
1回10冊、2週間まで借りられるので
月に1,2回借りに行きます!
図書館の駐車場は2時間無料なので
この日は図書館周辺をウォーキング( *´艸`)
「トリマ」をダウンロードしてから
ウォーキング熱が高まってます♡
招待コード【yXRZ2pqAj】登録で
5,000マイルもらえます↓
近くのスーパーでは
食品トレーの回収BOXがあるので
週1くらいで持ち込んでます
リサイクルにもなるし、
指定ごみ袋代もばかになりませんしね!
ちなみに
家庭のゴミはビニールをできるだけ
使わないですむように新聞を利用します
実母の知人から教えてもらった
新聞の袋の作り方
耐久性、防臭は劣るけど
チラシやフリーペーパーでも◎
テープも私はガムテープでしますが
マステやセロテープでも◎
水気には弱いけど
意外と耐久性ありで臭いも防げます!
個人情報と言わずとも
何だか知られたくない取引のある
保険会社の封筒とかメモ書きとか
食べ物のビニール袋とか
これに入れて捨てちゃいます( *´艸`)
節約は日々の積み重ね!
つらい節約は続かないので
自分が楽しみながらすることも
大切だと思います( *´艸`)
私の場合、もはやゲーム感覚に近いかも♡
使うときは使う、
締めるところは締める!
これからもメリハリをつけて
過ごしていきたいと思います( *´艸`)
\はじメルカリ3/4まで!/
招待コード「ZATBQW」
よかったら使ってください♡
楽天でのお買い物など
こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)
ポイントタウンはこちらから↓
毎日のお買い物レシートがポイントに!
貯まったポイントは現金振り込みも◎
キャッシュビーはこちらから↓
\おすすめマスク/
\カラーマスク/
\ホワイトデースイーツ/