ご覧くださり、ありがとうございます
いいね、フォロー嬉しいです♡
亭主関白でTHE昭和男の40代の夫と
30代主婦のpico、小学1年生の息子の
3人暮らしです * ¨̮⑅
家族が増えることを願いつつ
貯蓄を増やすべく奮闘中!
アメトピ掲載記事はこちらから♡
アメトピに掲載されました
ありがとうございます♡
今までも何回か書いていますが
我が家はパソコン、プリンターなしの
アナログな家なのですが、、
夫のスマホは
ドコモの昔のプランの
パケ放題的なもののままなので
我が家はWi-Fi契約もなし!
で、問題なかったのですが
ついに問題が起きました( ;∀;)
息子の小学校で始まった
タブレット学習による、
オンライン授業!
学校からの事前アンケートで
Wi-Fiの有無を聞かれ、
自宅でオンライン授業を受けるか
学校でオンライン授業を受けるか
選べたので、
とりあえず学校を選択しました💧
(息子よ、ごめん)
で、先日
オンライン授業が
行われたのですが、
クラス30数人中
学校でオンライン授業を受けたのは
たったの2人!
だったそう(|||´Д`)
ちはみに、
学年では10人ちょっとだったらしい💦
え、そんなにみんな
Wi-Fi環境整っているの?
( ;∀;)
ちなみに、
息子のクラスのもう1人の子は
若干放置子っぽい子なのです。。
どうしよう、
我が家は転勤の可能性もあるし
Wi-Fiについてはまだ保留状態・・・
次回のオンライン授業は
同じ校区内の実家で受けさせようか
迷っていたのですが(実家はWi-Fiあり)
夫に話したら、
「息子が学校で受けなかったら
学校で受ける子はクラスで
その子1人になるんじゃない?」
と言われました💦
っと言うわけで
次回も学校で受けることに
なりそうです( ;∀;)
この先、
Wi-Fi契約のない家とか
金銭的に難しい人とか
どうなっていくんだろう(|||´Д`)
\お買い物マラソン開催中/